
20代男・社会人です。平日、仕事に行く際には、ジェルやワックス等の整髪料を使うことがあります。その際、けっこうな確率(30~60%くらい)の確率で、日中、頭痛に襲われます。私はもともと頭痛持ちでして、整髪料等をつけなくても、月に1~2回は頭痛に見舞われるのですが、整髪料を使った日は、その確率がぐんと上がっている気がします。
また、整髪料も、強力なものを使ったり、使用量を多くしたりすると、より頭痛がひどくなる気がしています。
感覚としては、ワックス等をつけていると、髪の毛で頭皮が引っ張られている気がして、そういった刺激が頭痛を誘発してるのかな、と感じています。
ネット等でいろいろ調べてみましたが、整髪料での頭痛というのはあまり例がないようです。原因や、「もしかしたら・・・」といったことをご存知でしたら、ぜひとも教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自律神経失調症が考えられるんじゃないかなと思います。
私も、タバコの臭い(側で吸ってるのではなくて臭いだけ)で、頭痛がします…。。
小さな頃、お医者さんに言われたのは、
やはり、気にしすぎないこと これのみでした。
でも、整髪料を全く使用できないというのは辛いですよね。
もし、自律神経失調症の線が濃ければ、
香りのすくないモノ・刺激の少ないモノ・女性だと、
自分が信頼してる化粧品メーカーのモノ・
また、信頼してる美容師さんのお勧めのモノを、
使用されるといいんじゃないかなと思います。
でも、あまり深く考えないことが一番です!
色んな整髪料に詳しくなって、ラッキー!
と考えて…(ムリがありますかね…)もらえたらと…。
頭痛って辛いですが、がんばりましょう!
丁寧なご回答、ありがとうございます。
yamaekoさんも、似たような状況で苦しんでいるんですね。
失礼ながら、「他にも同じような人がいるんだな」というふうに気が楽になった感じがします。
自分の場合は、幸い、頭痛薬を飲めばたいていすぐに痛みが引くので、あまり深刻に考えず、前向きにとらえていきたいと思います。
あと、整髪料も、より刺激の少なそうなものを意識的に選んでいこうかなと。
調べたりしてどうにかなるものはどうにかしたいですけど、どうにもならないことは、そのまま受け入れてやっていこう、と感じてます。
どうもありがとうございました。
お互い症状が和らいでいくといいですね。

No.4
- 回答日時:
ウン,私も香料が原因ではないかと思いますよ。
私の場合,頭痛まではいきませんが,気持ちが悪くなることがあり,酷いと頭痛の一歩手前まで行くこともあります。(私の場合,職業上,これは,困った問題なのです)
とりあえず,無香料のものを使用してみて,それでもダメでしたら,今度,カットする際に,担当技術者に,「スタイリング剤を使用しなくても良いヘアスタイルにして」と注文するようにしてみてください。
ヘアスタイルは,カットで決まりますからね。
また,ヘアセットにドライヤーを使う場合は,使うときのコツなどを実際に見本を見せてもらいながら,教わっておくようにしてくださいね。
あと,スタイリング剤を頭皮までつけていることはありませんか?
もし,そんなことをしているのであれば,頭皮にトラブルがあり,スタイリング剤の成分が体内に浸透しているために,頭痛がするようになるのかもしれません。
頭皮にトラブルがないのであれば,可能性は低いことですが,体質によっては,皮膚の防御機能が弱い人もいますので,可能性は0ではありません。
ですから,スタイリング剤の使用量を少なめにして(途中で足りなくなったときは,足せばいいだけの話ですからね),頭皮には直接つけないように心懸けてくださいね。
特に,ヘアワックスの場合,髪の毛の根本までつけてしまいますと,ヘアスタイルが決まりにくくなってしまいますから,充分注意してください。
といっても,すでに気をつけていることだと思いますので,たぶん,これは違うだろうなぁ・・・。
ということで,通りすがりの理容師でした・・・。
ご回答、ありがとうございます。
やはり、香料がカギのようですね。これからの参考になります。
あと、ワックス等を頭皮につけないように、というのは、なんとなく聞いたことのある話でしたが、あまり意識して実践していませんでした。
確かに、自律神経失調症等で化学物質への耐性が弱いとしたら、頭皮に直につけるのはよくないですよね。反応をダイレクトにしてしまうというか。
対策がいろいろ立てられそうになってきました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
香りがあわない・・とかないでしょうか?
私はそれがあるので、香りを試してからじゃないと買えません。
早速のご回答、ありがとうございます。
香り・・・確かにワックスなんかだと、香料入りのものも多いですよね。あと、無香料でも成分独自の匂いがかすかにしたりとか。言われてみると、自分の場合、タバコの煙を吸ったときも頭痛になりやすくなります。嗅覚の刺激が頭痛に作用してるのかもしれないですね。
これからは、ワックスなんかを選ぶ際、香りにも気をつけたいと思います。
どうもありがとうございました。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
可能性1:化学物質過敏症(アレルギー)~香料や成分に反応してしまう
可能性2:自律神経失調症~もしかしてハイネックがダメとかいうのはありませんか? 他にストレスで胃腸が動かなくなるとか、人によって症状はいろいろなのですが、、
私は♀ですので~まとめ髪にすると頭に血流が集中してしまうような症状になりクラクラしてダメです
↑私は両方の症状がでます^^;
早速のご回答、ありがとうございます。
1の化学物質過敏症の話は、なんとなく耳にしたことがあります。整髪料っていろんな成分が含まれてますし、髪の毛に直接付けるものでもありますから、そういうのに弱い人にとっては、影響が大きいのかもしれないですね。
2の自律神経失調症についてですが、実は自分がまさにこの病気、だと思っています。なんか歯切れの悪い言い方ですが、医者で病名を告げられたわけではないんですが、本などで見るに、まさにこの病気と思しき状態が発生しているのです。実際、この病気の症状は十人十色だそうですので、今回のように整髪料で頭痛、というのもありえる話ですよね。でも今まで自律神経失調症と結びつけて考えたことはありませんでした。なんだか発見した感じです。あと、女性は確かに、髪をまとめたり縛ったりしますので、その分頭皮周辺に刺激が加わって大変そうですね。自分だったら耐えられなさそう・・・。
どうもありがとうございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアリキッド 1 2023/06/30 13:29
- 中学校 (今更)なぜ学校はツーブロ禁止? 7 2022/08/22 19:11
- メイク すっぴん、白髪頭について。私の感覚はおかしいですか? 9 2022/03/28 20:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪について教えてください。 仕事で帽子・ヘルメット着用し、終了後退勤の際に頭ぐじゃぐじゃの為寝癖直し 1 2023/06/11 16:29
- その他(メイク・美容) 整髪料について 2 2022/05/07 00:54
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル すきばさみで激痛体験 3 2023/02/11 19:28
- 学校 頭髪については,学習や運動のさまたげにならないような髪型とし,次のことを基準とする。 (1)前髪が目 2 2022/05/10 23:01
- 頭痛・腰痛・肩こり 夕方になると来る辛い頭痛 1 2023/08/16 22:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛が2ヶ月続いて今悪化してます;; 7 2023/05/03 13:44
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
顔についているもの
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
ブリーチしたあとの頭痛
-
寝すぎると頭痛が出る人に質問...
-
統合失調症の頭痛を治すにはど...
-
耳栓って、頭痛くなるものですか?
-
正しい方はどっち?
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
【至急!!】 久しぶりにお酒を...
-
頭痛で悩んでる女です。助けて...
-
【至急】 休日で家にいるのです...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
テレビの音が大きいのが原因で...
-
●寒い時に、「頭痛(緊張型頭痛...
-
頭痛が2ヶ月続いて今悪化してま...
-
低気圧が近づくと頭痛する事っ...
-
頭痛と甲状腺機能低下症の関係
-
私頭痛持ちですぐ頭痛くなっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
整髪料の使用による頭痛について
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
頭痛で悩んでる女です。助けて...
-
統合失調症の頭痛を治すにはど...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
正しい方はどっち?
-
耳栓って、頭痛くなるものですか?
-
パソコンから変なにおいがして...
-
頭痛のふりがな
-
一酸化炭素中毒死は全く苦しく...
-
一日に何度も閃輝暗点が起こる...
-
頭痛で学校を休む人がいるんで...
-
寝ても治らない頭痛はどうした...
-
友人を誘うことについて
-
質問失礼します 最近バイト中に...
-
顔についているもの
-
バイト中だけ頭痛がする。
-
イミグランキット皮下注3mg...
-
パチンコ店でバイト。頭痛&吐...
-
重言について
おすすめ情報