dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールなどで文章を書くときは、行きつ戻りつしながら、なんとかそれなりの文章が書けるのですが、人に突然、「このレポートについて、あなたはどう思う?」というような質問のされ方をすると、頭が真っ白になってしまうのです。
日ごろ、あんまり物事を考えずにいるから、そもそも考える癖がないんだと思っています。

なので、改善しようと思い、現代文の受験用問題集を解いてみたり、出口汪のロジック本を読んだりしていますが、いまいちピンと来ません。
長期の鍛錬が必要だとは思うのですが、より効率的な方法や、自分の仕事に近い形でやる練習法などあったら、お知恵を貸していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

他の方も仰っているように


自分の意見というのは常日頃から整理しておかないと
咄嗟にはまとめられないものです。

自分の意見と整理する・まとめるというのは
問題集を説いたりロジックを身につければ出来ることではなく
まず、出来るだけ書いてまとめることを繰り返すのが始まりだと思います。
私は自分の意見の整理法として「OK Waveに回答すること」を
結構、重宝しています。
他にも2ちゃんねるやブログやミクシィなど
手段はいろいろあると思います。

もうひとつ。
意見をまとめるのは時間がかかりますが
好き嫌い(好き・嫌い・どちらでもない・どうでもいい)などは
即座に反応できる筈です。
自分の意見のベースは、結局コレ(好き嫌い)だと思います。
好きの理由、嫌いの理由を探求していくと
自分の意見になっていくのだと思います。
ですから、例えば「この映画をどう思う?」と聞かれて
まず「好き嫌い」を直感的に答えて
何故、どこが、どうしてを声に出して自問自答すれば
他人から見れば(多少たどたどしくても)意見を述べていることに
なると思います(自分なりの頭が真っ白にならないための方法論)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。
そうですね、書くことは時間がかかるから、つい遠ざけていたところがあります。私も積極的に教えてgooに回答したりすることで、自分の頭を整理する勉強をさせてもらいつつ、誰かのためになれるならいいなぁと思いました。
今日の夜から早速やってみようと思います。
あと、後半のワザもすぐに取り組めそうです。人の顔色をうかがってしまうタイプなので、いつでもできるとはいかないかもしれませんが、「好き・嫌い」を意識して話してみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 12:58

頭が真っ白になる原因は大きく分けて三つ。


一つ。知識が無い。
私がフランス文学のレポートについて意見を求められても真っ白です。
比較対象が無いのでいいともわるいとも言えません。
この場合、業界紙とか新聞とかで知識を補充する必要があります。

次に、レポートの内容を整理できない。なんとなくわかったつもり。
ポイントはどこかを的確に指摘できない。
これは文章を要約する力ですから、段階を踏んで要約してみる。
1000文字を500文字で要約する。その500文字を300文字に要約する。その300文字を100文字に要約する。その100文字を1文にする。この1文が見出し、キーワードってやつです。

最後に、知識もある、ポイントとなる部分も分かる。比較対象もした。
ただ、言い方が分からない。
これはテクニックの問題ですからテクニック本を読む。

というように理由は3つあるとするのがテクニックのひとつ。
だいたい理由がひとつしかないわけがない。
しかし必ず理由が3つすぐ浮かぶとも限らない。
だから一つめの理由をいいながら残り二つを考えると。
結論を言って3つぐらい理由を並べるとそれなりに聞こえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。

1と2は当たってます。3は分かりません。問題は分解するといいのですね。分解するのにも能力がいると思いますが。SST4さんはきっと頭脳明晰といわれるタイプなのかなぁと想像しています。とってもうらやましいです。
これから要約やこのサイトへの回答などをしてがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 13:01

確かに自分の意見というものは、日頃から考えていないと咄嗟には話せませんね。



私は暗算力を落さないように、日頃の買い物の時とかに鍛えています。
店員さんが袋に詰めている間に、おつりの1円とかの端数を出さないように計算しながらお金を出すのです。
例えば615円の買い物だったら1115円出して500円をもらうようにする・・・と言う感じです。

こういう感じで、何気なく聞こえてきた会話について自分で推理とかしてみてはいかがですか?
こういう状況で、自分だったらどういう台詞を言うだろうか。とかです。

自分が思ったことを、何でこう思ったのだろうか?と考えてみるのも有効だと思います。
そして、人に伝える時のように判り易くまとめるのです。
いずれにせよ、自分にもっと興味を持たれたほうがいいかもしれませんね。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日ごろからやっぱり皆さん努力されているんですね。私もがんばります。
早々の回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!