
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「意見文」を書くのですよね。
例えば誰かに対して自分の意見を伝えることを考えてみましょう。意見を「言う」だけなら簡単かもしれませんが、相手を納得させるためにはどうしますか? 自分と同意見の人の意見を出して自分の意見を補強したり、新聞やニュース、文献などのデータを活用したり、反対意見を否定してみたり、いろんな方法を考えますよね。
「意見文」ですから、自分の意見がはっきりしなくては話になりません。「高齢化社会」「IT革命」どちらも範囲としては大きいのでどこから切り込んでいくかが問題です。「高齢化社会」だけでは意見の述べようがないでしょう。「高齢化社会を迎えるに当たっての課題」「高齢化社会に対して学生の私達がどう対応すべきか」など「高齢化社会」のどのような点に切り込むかが問題です。つまり、何か「課題」「テーマ」を見つけるということ。これができれば半分は終わりです。課題がはっきりすれば資料も探せますし、自分なりの考えをまとめることもできるでしょう。
書き方は上の「例えば」以下をよく見てください。「課題(テーマ)」と「自分の意見」を明確にすることを忘れないように。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/04 14:13
まずテーマですね。何か、イメージが膨らんできました。
スゴイ具体的に説明して下さり、ありがとうございます。大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
学校というのは大学なのでしょうか?高校なのでしょうか??
どの程度の量を書かなくてはならないのでしょうか?
定かではないのですが、アドバイスまで。
例えば貴方は、このページを利用しているのですから、IT技術の恩恵を受けているわけですよね。この技術を便利だと思っていれば、それはどうしてか、この技術がなかったら不便か?と考えていくと、IT革命であれば意見を述べられるのではないでしょうか??
高齢化社会でもどうして問題になるのか?その問題になる理由がわからないというのも意見になりますし。
ご自身がどう思うか?という意見を繋げていくしか方法はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 意見発表文の書き方がわかりません。 3 2023/04/09 22:26
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 農学 野菜 2 2023/02/17 13:03
- 中学校 学校の意見文のテーマについて。 私は現在中二なんですが、学校で意見文?弁論?の課題が出ています。です 2 2023/07/21 00:42
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- 教育学 道徳的情操教育について質問です。 学校などの公的教育機関により情操教育を徹底し、感情を制御したり、他 2 2022/03/31 15:35
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
- その他(学校・勉強) 高校生活スタートにあたってという題で作文を4枚以上書かなければいけないのですが、元々作文を書くのが苦 2 2022/04/09 17:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆるやかでぃべーと すべての...
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
コピペ=丸写し コピペ≠文を少...
-
利用規約にある意見表明に関して
-
中学生です。 課題で批評文を書...
-
課題図書の要約1200字は、章ご...
-
意見文の書き方について
-
自分の意見や考えを言うと、何...
-
インターネット利用の問題点の...
-
なぜ物事って意見が分かれるん...
-
ゼミでの議論について
-
意見言いたがる人
-
自分の意見を言うこと
-
自論と持論の違いについて教え...
-
集団討論での注意・ポイント
-
自分の意見を言えるようになる...
-
グループディスカッションで不...
-
本の要約の仕方について なぜ人...
-
OKwebの回答って偏ってるかもっ...
-
最速怪談選手権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
ゆるやかでぃべーと すべての...
-
コピペ=丸写し コピペ≠文を少...
-
意見言いたがる人
-
なぜ物事って意見が分かれるん...
-
意見文の書き方について
-
自分の意見を言うこと
-
自論と持論の違いについて教え...
-
中学生です。 課題で批評文を書...
-
ゼミでの議論について
-
集団討論での注意・ポイント
-
自分の意見や考えを言うと、何...
-
課題図書の要約1200字は、章ご...
-
OKwebの回答って偏ってるかもっ...
-
グループディスカッションで不...
-
自分の意見を言えるようになる...
-
利用規約にある意見表明に関して
-
最速怪談選手権
-
「いえる」or「言える」
-
夏目漱石「こころ」について教...
おすすめ情報