
もうすぐ3歳になる息子ですが、頭の左側だけがぺったんこです (>_<) 3ヶ月ころに気づいていろいろしてきましたが、治りません。小児科の先生もいつか治るよとおっしゃってくださったし、過去ログを見ていても小さな赤ちゃんの場合は治ったという回答が多いのですが…逆に治らないよというシビアな回答もあったりします。
そこで改めて質問させてください。どうも回答を見ている限り、小さな赤ちゃんなどは治るようですが、ここまで治らないと治らないものなのでしょうか。経験者の方のご意見・アドバイスをお聞かせいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたしますm(__)m

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
家の子供も右側がぺっタンこです。しかも、いつも坊主の髪型です。家はあまり気にはしていません。頭の形が悪くて、病気になったりどこかが悪いわけではないので、気にしていません。親が気をつけていればならなかった事なのは解っていますが、今更しょうがない!と思っているのは今のうちだけかな?物心が付いたら、きちんと子供にあやまりたいと思います。少しくらい男の子なら大丈夫だと思います。回答ありがとうございます。そうですか。一緒ですね~(>_<) 物心ついたらということはうちより少し小さいくらい?
お母様がちゃんと割り切っていらっしゃっていいですね。私も普段は気にしないし、元気なんだからと思うのですが…気になる時は気になり…うぅ。
でも同じ立場の方の心強いお言葉、うれしいです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
経験者ではないのですが、先日産婦人科で頭のかたちについて話をききました。
赤ちゃんでもドーナツ枕ぐらいじゃ治らないと言っていましたよ。寝るときの「向きぐせ」を治さないと治らないようです。「向きぐせ」はおなかの中にいた時についたくせです。自然に向きぐせが治らない場合は、背中にタオルをかまして強制的に向く方向を変えて治さないといけないようです。
お子さんは寝るときいつも左を下にしていませんか?もしそうならその向きぐせを治すことで治る可能性がでてくるかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。実はうちは、たぶんそのドーナツ枕というか新生児用枕とかいうやつのせいだった気がするのです…。気づいた時からやることはやったし、今はもう3歳なので向き癖はなく、あっちこっち向いて寝ています。それで治らないので…腹をくくるしかないんですかね(T_T)
No.2
- 回答日時:
私のいとこがもう26歳の女の子なんですけど、
彼女もどちらか片一方がぺっちゃんこです。
今でもこの件に関しては親に文句を言ってますが。
まぁ女の子なんで髪を短く切ることもそうないんで
わたしとしてはそんなに気にすることもないと思いますが、
本人にとっちゃ大問題なんでしょーね。
やっぱり彼女も常に同じ方向に向いて寝ていて、
親がどんなに左右に転がしてもダメだったみたいです・・・。
回答ありがとうございます。
やはり大人になっても治らないときは治らないんですね(T_T) 気にすることはないと思いつつ…気にしだすと、今も帽子がうまくフィットしないし、学校で後ろの席の子になにか言われたらとか考えてしまって(T_T)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
里帰り出産の娘の態度
-
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
生まれたときは二重だったのに...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
一重から二重になったお子様を...
-
このお目めって二重になると思...
-
1歳2ヶ月の娘がいます。生後...
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
赤ちゃんの二重について
-
赤ちゃんの一重、二重
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
1歳4ヶ月の息子の目元の質問で...
-
至急!助けてください!
-
一重→二重→一重・・・
-
すね毛がしっかり濃い赤ちゃん
-
赤ちゃんの目について。超奥二...
-
赤ちゃんに指をなめさせる人
-
室内飼いの犬のいる家に赤ん坊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
里帰り出産の娘の態度
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
生まれたときは二重だったのに...
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
初めまして。 寝起き数秒はこん...
-
赤ちゃんの一重、二重
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
至急!助けてください!
-
生後4ヶ月になる娘のまぶたに...
-
赤ちゃんの緑便が蛍光でゼリー...
-
赤ちゃんの目について。超奥二...
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
赤ちゃんの目について 生後2ヶ...
-
子連れで生後2ヶ月の赤ちゃん...
おすすめ情報