dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が住むことになり現在フローリングの部屋を
和室にしたいと言われています。
具体的には畳を入れたいと言われていますが
通販の置き畳を置く程度いいものなのでしょうか?
直接ごろごろしたりすることも多いのでしが
どこにどの程度のものを頼めばよいのかアドバイスください。
近くのダイクマだと3000円位から売っていますが
これの場合どんな不具合が考えられますか?

A 回答 (2件)

無印良品に「イ草ユニット畳」というものがあるそうです。


70×70cm・ジョイント2個付 税込3675円。
カタログに載っています。

まずは手始めにこれを使ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通販系で色々と探しましたが、
やはり本物の畳にはかなり遠そうですね・・
情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 01:21

安い畳は、薄く夏に伸び、冬に縮むといった不都合があります。

また横になってもフローリングと少しも変わらず畳特有の感触は得られません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡単にはいかないようですね・・・

お礼日時:2006/01/29 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!