
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B/Lって船荷証券(bill of lading)のことですね。
B/Lは印紙税法別表第1の9号文書に該当します。
船会社のミスを取引先であるあなたの会社から指摘されたので、早急に解決したかったことが考えられます。
次にあなたの会社が税務署の調査を受けた時、もし、船会社の発行したB/Lに印紙が添付されていないことが判明したら、税務署の調査担当者はあなたの会社に渡したB/Lばかりでなく、他の会社に渡したB/Lにも貼付されていないと考えるでしょう。
従って、船会社がきちんと貼付しているかどうかを調査しなければならなくなり、船会社担当者として具合が悪い。
いま思いつくのは、以上です。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/05 23:27
そもそも収入印紙の意味合いが分からなかったのでこちらで質問してみたのですが、私の会社というよりは、船会社の方にとって不利に働くケースだったようですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設会社のスポンサーメリット
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
車輌の損料計算方法について
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
綱領と社是の違いはなんですか?
-
共同企業体(JV)における下...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
帝国データバンク企業IDを1社で...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
納入仕様書って何ですか?
-
「ご」は必要?
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
企業の買取について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
車輌の損料計算方法について
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
「ご」は必要?
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
納入仕様書って何ですか?
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報