
この度DVDプレイヤー(レコーダーではない)を購入しようと思い、気になる点が出てきたので質問したいと思います。DVDプレイヤーで出力するのはブラウン管TVでアスペクト比は4:3です。
質問 DVDの映像が16:9で、DVDプレイヤーに出力した場合、上下に黒帯の部分ができますよね?これをなくす、もしくは少なくする方法はないでしょうか?(DVDプレイヤーで)TVではできませんよね?購入を考えているプレイヤーはこれです
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?SUBMIT_ …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのDVDプレーヤーにも自動的に4:3のテレビ用に画面を拡大するパンスキャン機能が付いています。
ただ、DVDソフトがパンスキャンに対応してないと画面に黒帯が出てしまいますし、パンスキャンに対応しているDVDソフトは少ないです。
SD-270JもDVDソフトがパンスキャンに対応している場合だけ黒帯を消すことができます。
テレビの調節ではできません。
パナのS39ならズーム機能が付いているので、パンスキャンに対応してないDVDソフトも自動または手動で黒帯を消すことができます。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
No.1
- 回答日時:
>質問 DVDの映像が16:9で、DVDプレイヤーに出力した場合、上下に黒帯の部分ができますよね?これをなくす、もしくは少なくする方法はないでしょうか?(DVDプレイヤーで)TVではできませんよね?
TV・DVDプレイヤーともにあなたが言っている機能は搭載しています。8年前くらいの4:3TVですが、ワイド画面へ変換出来る設定が付いています。
DVDプレイヤーの仕様にもワイドアスペクト比16:9対応と記載していますので問題ないと思います。
ただ、全画面に16:9の画面表示をする場合はどうしても細長くなったりしますので、TVの調整とDVDプレイヤーの調整を機能を上手く使いこなしましょう。
参考URL:http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/playe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
DVDの映像が飛ぶ場合の対処方法
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
CD-RW MP3書き込みok?
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
CD-Rへ保存した画像をテレビで...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
お世話になります。USBメモリ内...
-
renew の意味
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
《鬼滅の刃》黒死牟vs妓夫太郎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
CD-Rへ保存した画像をテレビで...
-
パワーディレクターで作成した...
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
MP3を普通のCDプレーヤーで再生
-
データ用CD-Rへの音楽データ書...
-
音いいの?PS2
-
DVD-RAMに録画したものをDVDプ...
-
DVDの映像が飛ぶ場合の対処方法
-
録音したCDだとチェックデス...
-
CD-Rを再生することでプレイヤ...
-
PDXファイルってなんですか?
-
片面2層DVD、再生中に一瞬...
-
H.264の映像を一般的なDVDプレ...
-
CD-R、CD-RWがCDプレーヤーで再...
-
急いでます!itunesの曲をCDに焼く
-
mp3プレイヤー、あなたはどっち?
-
安室奈美恵さんのDVDはブルーレ...
-
CD-Rに入れた音楽を家庭用コ...
おすすめ情報