dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは  私自身でなく、70代の女性が 2月の中旬に 1人で行かれるのですが、ちょっと前に、暴動もありましたし、ヨーロッパは、南に行くほど、料理は比較的おいしいけど、その分、治安が悪くなるというのも聞いています。 また、気候も、行った事がないので、よくわかりません。まだ、寒いかもしれません。
 ニースでは、知り合いの方が1人待っていてくださるそうですが、個人行動をする機会やちょっとしたすきが ないともかぎらないので、心配しています。
私は、家族でも、親族でもなく、ただ、知り合いなのですが、とてもお世話になっている方なので、ちょっと心配です。  最近、または、現地に行かれたり、ニースまたは、その近辺のことをよく知っていらっしゃる方、いらっしゃいましたら、是非、教えていただきたいのですが。 どうぞよろしくお願いいたします。 m(__)m

A 回答 (1件)

まず、気候ですが、パリやドイツなどよりは暖かい(=寒さが厳しくない)ですが、南仏とはいえ2月はまだまだ寒いですね。



気温は10℃前後だと思いますので、今の東京あたりの”極端に寒くはない日”と同じぐらいでしょう。
どちらにお住まいかわかりませんが、「今日と同じ格好」でよろしいと思います。

治安ですが、暴動は収まっています。
テロを含め、この種のものは「100%の安全」を保証することはできませんが、スリ・置き引き・引ったくりのたぐいに十分ご注意いただければ、大きな問題はないと思います。

また、ニースには日本からの直行便がありませんので、パリで乗り継ぐことになると思います。
乗り継ぎのご案内はJALさんのHPがわかりやすいので添付しておきます。上のほうのタブで、入出国、乗継、税関などの情報を選択ください。
他の空港(ロンドンやフランクフルトなど)の乗継であれば、改めて検索してください。
他の航空会社でも、基本的な流れは同じです。

また、パリからのニース行きはCDG空港とORY空港の両方からフライトが出ています。
日本からの便はCDGですので、空港移動にならないようにCDG発着のフライトを選択ください。

参考URL:http://www.jal.co.jp/inter/airport/euro/cdg/cdg_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
とても参考になりました。さっそく、この方にお話したいと思います。 ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!