
上智大の外国語学部を志望している者です。
初めはイスパニア語やフランス語に興味があったのですが、実際は外国語を学ぶことが好きなので、どこの学科でも良いので上智で勉強したいと思うようになりました。
単刀直入で申し訳ないのですが、上智大学外国語学部の中でもっとも入りやすい、合格しやすい(偏差値や人気、倍率等すべてを考慮して)学科は何学科でしょうか?
上智大の在学生、卒業生の方、上智大を受験された方、受験に詳しい方など、よろしくお願いします。
ちなみに併願校はICU、東京外大、早稲田、慶應、関西外語大等で、ICUや東京外大や関西外語では受験する学科等の専攻言語はすべて違います。
みなさまの回答をお待ちしています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
ご丁寧に御礼いただきありがとうございます。さて上智では、ある程度ですが他学部他学科の専門科目を履修することが出来ます。履修要覧に「他学部他学科受講 否」と書いていなければ履修出来、卒業に必要な単位として認められます。
私は文学部でしたが、例えば経済学部の専門科目である「財政学」を履修し単位をとれました。ある程度単位に余裕がないと出来ないかも知れませんが、上智の良さのひとつだと感じましたよ。ただ同じ学科のひとが誰も履修していない場合は、別の意味でつまらなかったですけどね。
またご意見がいただけ、とてもうれしいです。
ありがとうございます。
上智大学の説明会で他学部の科目を履修できるということは聞きました。
それも上智に魅力を感じた理由のひとつです。
それと、外国語学部は副専攻に国際関係学があったので、興味を持ちました。
(もともとは国際関係学部志望なので)
明日が出願締め切りなので、明日の朝にまたHPで出願状況をチェックして最終的に判断したいと思います。
今年はフランス語が異常に人気なので、フランス語にはあこがれますが避けたほうが無難そうだなと思っています。
二度もお答えいただき、本当にありがとうございます。
合格し、後輩になれるようにがんばります!
No.1
- 回答日時:
上智大学文学部出身者です。
ちょっと前ですので今は違うかも知れませんが、比較的入り易いのはロシア語学科などの英語・ドイツ語・フランス語以外のポピュラーでない言語を扱う学科でした。英語学科などは文学部英文学科と併願するひとが結構いたため人気が高かったと記憶しています。
ただしロシア語学科などは、英語と文法が異なるらしくてついていけずに結構留年(4年で卒業出来ない)している割合が高かったですよ。文献も少ないですからね。
ありがとうございます。
英語・ドイツ語・フランス語以外ということは、上智大ではロシア語・イスパニア語・ポルトガル語ですね。
大手予備校の偏差値ランクを見れば、英語に続きイスパニア語がトップで、次にフランス語・ポルトガル語・ドイツ語が続き、少し離れてロシア語です。
とはいっても、毎年学科によっての合格最低点も違いますし、なんとも言えませんね。
上智大は英語以外の学科が同じ日に試験が行われるので、併願できないためどこの出願するべきか迷っています。
私もやはりロシア語が偏差値的にも比較的入りやすいかなと思っていました。
そして、上智では「地獄のロシア」と「鬼のイスパ」といわれていることも知っています・・・・・。
でもきっとどの学科もそれなりに大変で、でも楽しいんだろうなと思っています。
また、何かあれば是非よろしくお願いします。
参考になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
仮免許のMT技能 落ちてしまった
-
青学か立教
-
教育学科に所属しているのに教...
-
北九大/中国学科か国際関係学科か
-
音楽環境創造科
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
北大水産学部の学科選択について
-
身長187cmです。 名古屋大学工...
-
もうすぐ大学入試があります。 ...
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
数学科にはなぜ変人が多いのか?
-
学校に入社?
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
南山大学ってなんであんなに評...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
北九大/中国学科か国際関係学科か
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
横国の都市科学部について。 建...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
教育学科に所属しているのに教...
-
数学科にはなぜ変人が多いのか?
-
コンピューターについて学ぶ学...
-
大学のゼミの仕組みについて質...
-
東京農大で入学してから学科の...
-
北大水産学部の学科選択について
-
立教大学経済学部で、経済学科...
-
機械工学or材料工学or生産科学
-
成績表がでない、テストの返却...
-
大学の入学式直前なのに熱が出...
-
UCLAの映画学科の教授にメール...
-
日本基督教短期大学について
-
東京理科大ビジネスエコノミク...
-
【添削】私立芸大内での転科の...
おすすめ情報