
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず,「ばれるか,ばれないか」ということですが,分かる人が見れば一目瞭然です.
また,「スピード写真不可」にはおそらく二通りの場合があります.
一つは,No.5さんがおっしゃっているように,「ポラロイドフィルムなどを使用したインスタント写真は不可」という場合.もう一つは,「街のスピード写真も含め不可」の場合です.
これは証明写真の使い道や,提出先の思惑によってどちらなのかが決まると思いますので,どちらのパターンか分からないようであれば,可能な限り写真屋さんで取ってもらった方が良いと思います.
どなたかが書かれていましたが,写真屋さんでも最近はあまり時間がかからず作れるようになっていますので,大丈夫ではないでしょうか?
こんなところで,余計な心配をしないほうが良いと思います.
私は,某フイルム・カメラメーカーの履歴書用の写真を撮り忘れ,直前にスピード写真を貼ったにもかかわらず(絶対にバレバレです),みごと(?)入社した人を知っていますが,あまり参考にしないほうが賢明でしょう・・・.
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
履歴書ですか? でしたら、写真は最初に目が行くところですから、とびっきりのやつを選んで使ってください。
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU200 …
(おまけ)
上記の記載と反対の事を書きますが、「スピード写真不可」というのは、ポラロイドフィルムなどを使用したインスタント写真のことで、街で見かける、スピード写真の機械で撮った写真のことではないです。
スピード写真で撮った写真は、かなりの品質を保っているそうで、普通のフィルムを使用した写真と品質は変わらないそうですから、そういう意味では、駅のスピード写真でも分からないと思いますよ。
参考URL:http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU200 …

No.4
- 回答日時:
見れば分かりますよ。
最近はフィルム写真でもデジタルで取り込んでからレーザーでプリントするシステムですから、ショップでも1時間以内で銀鉛の証明写真が出来ると思います。
また、夜は無理ですが、昼間なら無地の壁の前で距離を買えて何枚も撮ってL版スピード仕上げに出して、自分でカットするという方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に載せる顔写真って写真屋さんで撮ってもらってますか? 駅などにある証明写真機で撮りますか? 写 3 2023/02/28 19:25
- 写真・ビデオ 写真写りについて。 私は自撮りした時、鏡の顔、他者から撮られたノーマルの写真と証明写真や母から撮られ 3 2022/07/10 09:40
- 写真 証明写真より実際に見た方が可愛いことってありますか? 私は周りの人から可愛いと言われますが、証明写真 7 2023/06/03 17:10
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- 写真 ●他店舗(閉店)で撮影した、写真•ネガは、 違う写真館で、 (証明写真用に) 焼き増し•プリントは、 1 2022/05/07 08:25
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) 就活の証明写真を写真屋で撮る意味ありますか? 就活を控えており、証明写真が必要なのですが 私の彼氏は 4 2022/06/08 18:39
- 新卒・第二新卒 就活の証明写真はしっかりとしたスタジオで撮ってもらった方がいいですか?それとも、そこら辺の駅とかにあ 4 2022/06/09 00:18
- 運転免許・教習所 免許更新の為にハガキに免許用証明写真持参と書いてありましたけど、近くにマツモトキヨシの証明写真館があ 8 2022/05/12 22:44
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報