
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
幅4mと3mをいっぱいに使えるのであれば、それほど難しくないと思います。
自動車教習所のクランク・S字などは、普通車では幅3.5mになっているそうです。先の道路の幅は若干細いですが、入口側の道はより広いですし、また何度も方向が変わるわけでなく一度曲がればいいだけです。
教習車と同サイズであれば、難易度はあのクランク等より下だと思います。ラクティスなどであれば、慎重にやればすぐできるようになるでしょう。
幅3mの道でも、ラクティスなら左右合わせて1.3m余裕があります。ミラーなどの突起物を考慮しても、まだ1m近くです。プラッツからであればたしかに小回りはきかなくなりますが、長さはむしろ短かったりもします。「練習すれば大丈夫」、だと思います。
ただ、おそらくはいわゆる「生活道路」だと思うのですが、そのような道の場合、放置自転車などにより道幅がいっぱいに使えないこともあります。そのような場合は、ちょっと難しくなるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
教習所のクランクは得意でした(はずです。。。)
今は全然ですね。
>幅3mの道でも、ラクティスなら左右合わせて1.3m余裕があります。ミラーなどの突起物を考慮しても、まだ1m近くです。
そう考えると余裕があるように思えてきました。
私道なので放置自転車などはありません。
その私道を入ったところの土地を買おうかどうか悩み中なんです。
No.5
- 回答日時:
幅4mの道路って事は、中央線が書かれるギリギリの道ですね。
で、もう一方が3mの道路だと、対向車が来たら離合不可能な道ですよね。
多分、ハンドルを切るタイミングさえ間違えなければ、クラウン辺りでも苦も無く
曲がれると思いますよ。
実際、私は通勤でその位の交差点を、全長5mのミニバンで曲がっていましたし・・・
>上記の道路を曲がるのは難しいですか?
素早く曲がろうとすると難しいですが、徐行程度のスピードで曲がればそれほど難しくは
無いはずです。
>曲がり角の直角部分にブロック塀が高くそびえていて威圧感があります。
威圧感と感じているようでは、曲がるのは難しいかもしれませんね。
私の場合、ブロックベイも標識のポールと同じで、高くそびえているほうが、車体との
間隔が取りやすいので寄せやすくて便利だと思っていますよ。
どちらにしても練習すれば大丈夫なレベルの話ですので、怖がらない事です。
ご回答ありがとうございます。
>実際、私は通勤でその位の交差点を、全長5mのミニバンで曲がっていましたし・・・
すごいです。私はプラッツでも最初は躊躇いました。
>威圧感と感じているようでは、曲がるのは難しいかもしれませんね。
心理的に圧迫されています。
>私の場合、ブロックベイも標識のポールと同じで、高くそびえているほうが、車体との
間隔が取りやすいので寄せやすくて便利だと思っていますよ。
気の持ちようですね。良いことを聞きました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
カタログスペックにある最小回転半径は、あくまで参考であり、
実際に曲がれるかどうかは、その車の見切りや、
トータルでの「運転のしやすさ」にかかる面が大きいです。
候補車が決まったなら、試乗車などで実際に試してみるのが一番です。
最近は見切りの悪さを補助してくれるオプションが、各種ありますので、
必要に応じて組み合わせれば、慣れや勘に頼らずとも、安全に通行できると思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ナニワノアキンドです。
毎日三菱リベロに乗っています。
富田林や守口や平野の裏路地を毎日走っていますが、
おっしゃる4Mから3Mの道より狭いです。
高さとか関係ないことも載せてますが許してください。
リベロ
□寸法
4,270×1,680×1,430
2,500
ラクティス
□寸法・定員
全長(mm) 3,955
全幅(mm) 1,695
全高(mm) 1,640
乗車定員(名) 5
プリウス
□寸法・定員
全長 4,445
全高 1,490
ホイールベース 2,700
全幅 1,725
プリウスまでなら大丈夫そう。
不安だったら紙を切り抜いてやってみてください^^。
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。
>富田林や守口や平野の裏路地を毎日走っていますが、おっしゃる4Mから3Mの道より狭いです。
すごいです。私にはこれより細い道は考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐車場から直進や斜めで出る場合のウインカー 4 2023/04/29 20:33
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- カスタマイズ(車) 真っ直ぐな広い道路で何十回もブレーキを踏む車ってなんなんですかね? 先程わたしの前を走っていた車が真 4 2023/01/10 16:47
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 車の運転で縁石が見えない状態で幅寄せするには 9 2023/05/05 09:20
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3.5m幅の道から2.7m幅の道に曲がる
一戸建て
-
車幅約2mの車が、幅6mの道から幅3.5mの道へ直角に曲がることは可能でしょうか?
その他(車)
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにアルファードは駐車可能か?
駐車場・駐輪場
-
-
4
道幅2.4メートルの道へ曲がれるか
一戸建て
-
5
道路幅3m車庫幅2.8m にエスティマが駐車可能か
その他(車)
-
6
3.5m道路に2.9m接する出入り口に車を入れられるかどうか検討してい
その他(車)
-
7
前面道路4mは狭いですか?
一戸建て
-
8
マイホーム、4m道路に幅180cmの車。相談に乗ってください!
一戸建て
-
9
教習所で方向変換するときの道幅と縦の長さを 平均でいいので教えてください!! 4つの矢印の幅をお願い
バイク免許・教習所
-
10
駐車場から出れません。。。。
カスタマイズ(車)
-
11
道路幅員4m・車室2.6m×5m・直角駐車・行止ま
国産バイク
-
12
駐車スペースと前面道路の計算方法
その他(住宅・住まい)
-
13
家の駐車場に車を停めることができません… 駐車場は普通車の1台半くらいの幅です。 家の前は2台ギリギ
運転免許・教習所
-
14
幅員4m道路に接する普通車2台用の車庫の幅員
一戸建て
-
15
車庫出し
その他(家事・生活情報)
-
16
2.3mの間口 車通れますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
施工ミスと金銭補償(値引きしてほしい)
一戸建て
-
18
私道の砂利道
一戸建て
-
19
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報