重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今後の値上がりが予想される株について教えて下さい。どんなジャンルでもOKです。

A 回答 (6件)

日経平均


 これしかありません。 安全第一。火の用心。
    • good
    • 0

仕込み先は、


全部日経ニュースの好材料。

それと、掲示板のホルダーの
最新情報と企業速報、IRだよ。

自己責任でやろうね。^^
    • good
    • 0

手口公開。



去年お世話になってたのが
アサヒビール。^^(11月頃。)
切りました。

それとキリンバレッジ。
(何気に板がおもろいキリンさん)
そろそろ切ります。

私の主力株w~。
総力戦展開中。^^
5707東邦亜鉛。(そろそろ天井でしょう。)
ここも切ります。^0^

今後やるかも。
2261明治乳業。
(去年皆やられてた所^^;)

安定銘柄。(手数料が出るかどうか)
2874ヨコレイ(底値待ち中)
ここは買い値に要注意。
2871ニチレイ。(何気に好きです)

高い銘柄は嫌いです。^^
んじゃ。O(^_^)O
    • good
    • 0

ここを見ると良く分かりますが、鉱業や鉄鋼、銀行、ハイテクなどが先駆しています。



その一方で商社や小売りは出遅れています。石油関連も意外と上値がありそうですね。

中長期で見ても、世界的に商品価格が上昇しつづけていますから、もっともその恩恵を受けるのは商社ということになると思います。

参考URL:http://www.traders.co.jp/stocks_info/kokunai_sto …
    • good
    • 0

出血サービス



1~2カ月間投資

2502 アサヒ(”△持ち合い中”、本決算発表待ち、好決算は織り込み済み、
   ラニーニャ現象発生⇒猛暑?)
   cf.エルニーニョ⇒日本冷夏
     ラニーニャ⇒日本猛暑
     兜町七不思議?
      2003年:2月ピーク、8月ボトム
      2004年:4月ピーク、8月ボトム
      2005年:3月ピーク、8月ボトム
      ビールは真夏に買って、冬~春に飲み???


後日
・・・ちっとも騰がらんじゃないか
    • good
    • 0

日経225の出遅れ銘柄あたりを物色すれば良いと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!