dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前友達と議論になりました。
『カレーとラーメン、この世からどちらかがなくなるとしたら(つまり、一生食べれないとしたら)、どっちが嫌か』です。
 僕はカレーでした。友達は「みんなラーメンっていうに決まっているやろ」と言い張ります。率直なご意見をお聞かせください。

A 回答 (36件中1~10件)

ラーメンのほうが種類が多い気がするのでなくなるとしたらカレーがいいです


つけ麺が大好きなので
    • good
    • 0

わたしはカレーです。



理由はもともとカレーが苦手だからです。
    • good
    • 0

どちらも捨てがたい究極の選択ですね~。


私なら質問者様と同じようにカレーです!
というのも2、3日に1回はカレーを食べるほど大好きだからです。
    • good
    • 0

私はカレーですね!!!

    • good
    • 0

ラーメンですかね。

どっちも好きですけど、ラーメンの方が食べる回数が多いので。
    • good
    • 0

ラーメンがなくなったら嫌です。


街中に溢れるラーメン屋がなくなったら何を食べたらいいのでしょう…笑
    • good
    • 0

カレーです。

    • good
    • 0

カレーに一票。


カレーだと具の中に入れていろんな野菜・肉・魚介をとる事ができる。
カレー自体も種類が豊富。
毎日でも飽きない。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200601/2 …
    • good
    • 0

カレーが食えない方が辛い!


ラーメンは普段からあまり食いません。腹持ちが悪いから。
しかも麺ごときが800円とか、ふざけ過ぎ。
ラーメンはどうでもいいです。
    • good
    • 0

まだ締め切られていないので。

。。

カレーに一票!

ラーメンは数ヶ月に一度くらいしか食べません。
嫌いじゃないんだけど、特に好きなわけでもなく、同じ麺類なら迷わずパスタを選びます。
カレーは今日の帰りに無性に食べたくなったばかりです。
明日の夜はカレーを作ろうっと。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!