dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民食といえば、二大ですか?三大ですか?二大ならラーメンとカレーはよく言いますが、三大となると寿司かハンバーグで意見が分かれる感じありますが。

A 回答 (9件)

二大ならラーメンとカレー


三大ならハンバーグが一般的だけど。

今は回転寿司屋の方が多いし、ハンバーグは子供がいる家の家庭料理かお弁当なイメージ

ちなみに我が家は
家庭ならカレー、唐揚げ、餃子
外食なら、そば、うどん、寿司
    • good
    • 0

個人的には、


寿司
ラーメン
カレー
3大
    • good
    • 0

違いますわ。


私の中では長崎ちゃんぽんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

おにぎりかな。


コンビニでみんなかなり買ってる。
    • good
    • 0

寿司なんてめったに食わんだろ。



国民食といえば、米、味噌汁、漬物
    • good
    • 0

店舗の数で言うならカレーは論外ですね


店舗の数ではなく、普段みんなが食べているものでしたらご飯とみそ汁が一番多いと感じます
    • good
    • 0

激辛うどん。



ですねッ!
激辛うどんこそが、
国民のアイドル食ですッ!
    • good
    • 1

日本の国民食は、


おにぎり
梅干し
焼き魚
    • good
    • 0

国民食と言えば、ご飯、みそ汁、納豆でしょ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!