
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本当に増車であれば、ひとつ契約が増えることになるのみです。
その後事故車両の契約を解約すればOKです。ただ質問からの印象では、実質的に「増車」には該当しないと思われます。であれば事故車の契約を引き継ぐというのが正しい処理方法です。事故車を現在使用していないのであればその契約を残しておくのもモラル的には問題です。
なお後日でも「実態は車両入替」ということが明らかになれば、正しい処理に改めることが必要になります。またその保険会社において「モラル的に問題のある契約者」とされれば、今後その保険会社で契約することが難しくなります。
こちらでは、それ以上のことを書くことはできません。
No.4
- 回答日時:
追伸 補足を拝見 車屋さんはかなり認識不足 デメ逃れにご質問のようなことを考えて増車 新規契約でやられる方がままあります。
そこは「蛇の道は蛇」近接のこういうやり方には協会も目を光らせてます。
2ヶ月 3ヶ月後に不適切な契約としてヤリ玉にあげられますよ!
近年コンプライアンス・個人情報保護法施行による守秘義務 を守るよう業界全体やかましく叫ばれてます。
車屋さんのような兼業代理店では「馬耳東風」 無頓着に対応してますかね。小遣い銭かせぎ位に保険を考えて代理店されてれば、その辺の切迫感はないのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
実際増車するのであれば、もちろんそのようになりますから、旧車両の解約日が新たな車の契約日より後になるのであれば可能です。
しかし、お分かりとは思いますが、デメリット等級の引継ぎを避けるためだけに「増車」とするのは問題ですので念のため・・・
(事実と異なった場合は、保険会社より是正を要求される場合もあり得ます。)
早速,回答ありがとうございます.
>しかし、お分かりとは思いますが、デメリット等級の
>引継ぎを避けるためだけに「増車」とするのは問題ですので念のため・・・
車屋さんに「問題は?」と聞いても,「大丈夫,大丈夫」という,返事しかもらえてなかったので,
「こんなに上手いこといくのか?」という,疑問がありました.
今回のご回答を参考にして,もう少し考えてみようと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約更新の際に更新できない事はありますか? 現在7年契約の車両保険付きの自動車保険に加入 4 2023/05/30 06:21
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約更新の際に更新できない事はありますか? 現在7年契約の車両保険付きの自動車保険に加入 3 2023/05/29 23:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 中断証明書について 詳しいかた教えてください 7年前に車を買い換えました。 その際の任意 6 2023/03/04 07:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険について 10 2023/06/10 14:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- その他(保険) 先日車が廃車になり、2月に次の車が納車予定ですが、車の任意保険で1ヶ月以上無駄に保険かけることはない 1 2022/12/24 11:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に関して 6 2022/11/23 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険の継続について
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
NTT固定電話の権利を売るこ...
-
何故4時から?
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
総量規制について。 クレジット...
-
損害保険 代理店事務について
-
不動産購入の際の疑問
-
契約解除について教えて下さいm...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
住宅ローン会社とのやりとり…G...
-
新車を購入したのですが、自動...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
自動車保険について
-
同居の父親名義の車を、今回自...
-
自動車保険の被保険者の対象者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険の継続について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険の重複契約
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
損害保険 代理店事務について
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
何故4時から?
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
一括返済か違約金といわれて困...
-
現車確認について教えて下さい。
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
税務調査中の法人契約での引越し
-
火災保険の領収証
おすすめ情報