dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日メンズエステと契約をするということで一度エステをしました1週間後→自分名義のローンの申し込み書を持ってエステに行くしかし、歳が17歳ということで親父の名義にしてくれと頼まれる。自分は了承。そのときはしっかりとエステをした。6日後→自分がバイトなどを首になってしまいエステに予約を取り消してもらうよう電話。エステの人了承。しかしこのときの電話でわ契約をしているなどのこと一切いわず。
自分はこれで終わるもしくわ、1回分のやったことに対しての対価を払って終わりと思っていました 次の日→エステからの電話無し。次の日→エステから電話。お金がない僕は解約するように言った。内容・・・「契約をしてからクーリングオフの7日が過ぎていますので違約金を払ってもらうことになりますが・・・」
なんと違約金は3万円らしいです。
僕が質問したい点
1・違約金とはエステに払う違約金ですか??
2・ローン申し込みをしてないから契約もしてないんじゃないんです   か??
3・もし契約をしているならなぜ電話をした時や次の日にいわず8日後に電話をしてきてお金をはらわなければいけないのか?
とい3点です。
なんとか早急に教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

1.ローンの契約していないならエステの契約の違約しかないと思います。


1度行った際に契約の話していませんか?
2.エステの契約とローンの契約は別です。
3.お店が故意にしたのか理由があったのか解りません。

3つとも、詳細はお店に聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!