dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬の飲み過ぎにより、好きな人の子供を中絶しました。
それから後悔と自分への馬鹿さに何も手につかない状態です。
今すぐにでも子供が欲しい・・。
こんな事誰にも言えません。
自業自得は分かっています↓
今日で中絶から40日生理はまだ来ません。
35日目に妊娠に期待をし検査薬をした所、1分で出る反応は見られず
時間が経ってから薄っすら陽性。
すぐに病院に行きましたが、今はまだ分からないと言われました。
中絶した後だけに、反応が出たのかもしれないそうです。
40日目の今日また検査薬をしても、同じく時間が経ってから薄っすら陽性・・。
彼も妊娠を望んでいますが、私にかかるリスクを心配してくれています。すぐ妊娠はやはり危険でしょうか?
今回のうっすら陽性は妊娠ではないのでしょうか。
時間が経てば分かる事なのは分かっていますが、毎日(2)考えてしまって仕事も手につきません。
誰か意見を聞かせて下さいm(_ _)m

A 回答 (4件)

命の大切さがちゃんと分かった事が前進した証拠。


誰でも後悔はします。しかしその後悔で学ぶ事が出来ればあなたは立派な人だと思いますよ。
あまりご自分を責めないで下さいね。

ところで、私は中絶の経験はないのですが流産の処置をさいた際に看護師さんから説明がありました。
処置後、生理が再開する前に妊娠しても身体には問題ないけど、精神的な事やホルモンバランス等を考えると2~3ケ月は避妊して下さいと言われました。
だから、別に処置後の生理再開前に妊娠しても何の問題もないし、出産されている方もいるそうですよ。

妊娠反応については、まだ微妙なところがありますからあと1週間位してから再度検査してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みなさんの知識と意見が聞けただけでも本当にありがたいです。
もし妊娠していたら産んでも問題ないのですね・・涙。
色々な方の意見では妊娠していない確立の方が高いようですが、
出来ていてたら赤ちゃんに問題が無い異状産みたいと思います。
もし出来ていないのなら生理を待ち、何回か正常な生理を向かえてから
子供を作りたいです。
数日後、また検査薬をやってからきちんと陽性が出たら病院に行こうと思います。もっと早くこのサイトを知っていれば良かったです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/02/07 14:58

中絶した体は自分が思っている以上に傷ついて疲労していると思います。


通常、妊娠を望んでいることをお医者様が知っていれば、次の妊娠は生理が○回来てから・・等と言われると思うのですが、言われませんでしたか?

妊娠検査薬の陽性反応は中絶した妊娠週数にもよると思います。具体的な数値はわからなくて申し訳ないのですが、妊娠週数が進んでいればいるほど、検査薬に反応するホルモンが体に残る日数は長くなると思います。
35日目の検査薬で時間が経ってからうっすら陽性、40日目の検査薬でも同様の反応が出たのであればそれは妊娠によるものとは考えにくいと思います。(妊娠であれば40日目の検査薬ではもっとはっきり陽性になると思います。)

また、仮に妊娠していたとしても母体が完全に回復していない状態での妊娠は危険です。流産の危険性も高くなると思います。

泣く泣くお子さんを諦めたので、すぐにでも子供が欲しいという気持ちはわかりますが、今は体を完全に整えて、気持ちもきちんと整理した上で妊娠を考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↓でも書きましたが、医者には妊娠していても問題は無いと言われました。みなさんの意見が聞けてとても助かりました。
流産の危険がある異状、また同じ過ちをしないように医者に通い続けたいと思います。
出来ていても、居なくても、私の罪は消える事はないので
現実を受け止めて対処していきたいと思っています。

真剣に答えて下さってありがとうございました。
とても感謝しております。

お礼日時:2006/02/07 13:36

中絶ではありませんが、流産したことがあります。


中絶後、先生から説明などありませんでしたか?

私は流産後、医師に「次の生理が来てから妊娠を考えてください」といわれました。
ほとんどこのケースだと思います。

ひょっとしたらまだ尿中に妊娠反応のでるホルモンが残存していたため陽性反応が出たのかもしれないと医師は思ったのでしょう。
確かにその可能性もあると思います。

すぐにお子さんがほしい気持ちはわかりますが、気持ちが焦りすぎて大切なこと忘れていませんか?
体の表面は何事もないと思いますが、子宮内は傷ついているかもしれません。
ちゃんと子宮も気持ちも落ち着いてからの方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先生に、もし出来てたら問題はありませんか?
と聞きましたが、問題はありません。
といわれました・・。
違う病院に変えた方がいいでしょうか。

焦っても自分の為にも子供の為にも良くないのですね。
子宮が落ち着いてからまた考えたいと思うます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/07 13:29

>>薬の飲み過ぎにより、好きな人の子供を中絶しました。



どういう意味ですか?薬とは違法薬物のことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細菌の感染を抑える薬・抗生物質など。
そして妊娠8週目でレントゲンもやってしまいました。
その後すぐ妊娠がわかりました。
医者にはこれから調べていきましょうと言われましたが、
あの時の私はパニックになってしまし。
すぐ中絶をしてしまいました。
そして自分なりに調べ、危険性の少ない事をしり後悔しました。
何故、冷静になって医者と経過をみなかったのか、
今でも悔やんでしかたありません。
彼には100%元気な子を産もう!今回はしかたない!
といわれましたが、仕方なくなんかなかったのに・・。
どんな正常の妊婦が出産したって100%元気な子だなんて分からないのに、私は自分の子を殺したのです。
母親になる権利はないのかも知れません。
ですが、もし授かる事が出来るのなら産みたいです。

お礼日時:2006/02/07 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!