
欧米では花嫁にまつわる言い伝えってたくさんありますよね。
ジューン・ブライドとか、5粒のドラジェとか。
7月に結婚式を控えており、
せっかくなのでどれか言い伝えにのってみようかな~と思ったのですが・・・。
新しいもの、青いものは簡単そうだけど、
古いものってなにを、借り物って誰に???
と、実践するにはけっこう難しいじゃん、と思案中であります。
そこでふと、サムシングフォーってどれくらい浸透しているのかな~と疑問に思いました。
そこで、こちらをごらんの方に質問です。
サムシングフォーを身につけて結婚式に臨みましたか?
(1)4種類身につけました!
(2)やろうと思ったけど、揃わないのがあったので断念
(3)知っていたけど別に揃えたりしなかった
(4)知らなかった
また、(1)(2)の方は、なにを身につけたか、みつからなかったかも教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1)です!
newは足袋。(和装でした)
oldは母の誕生石の指輪。
borrowは大親友が結婚式で身に着けていた白いレースのハンカチ。
blueは結婚指輪は青いラインと彫刻があるものだったので・・。
確かにoldとborrowは迷いました~☆
でも母のように強い女性に・・
親友のような幸せな結婚を・・という思いで二人に申し出て借りました。
私もサムシングフォーくらいしか ゲンカツギ をしなかったのですが、今思うと思い出に残るから良かったなぁぁ・・という気持ちです。
7月のご結婚おめでとうございます!(私も7/15が結婚記念日です♪)
是非、素敵な結婚式になさって下さいね(*^_^*)
お母様の指輪にお友達のハンカチ、どちらも素敵ですね。
きっと快く貸してくださったのではないでしょうか。
私も普段ゲンかつぎのようなことはしないのですが
(仏滅に結婚式すると安くなるし~くらいに思っていました^^;;)
サムシングフォーが良い思い出になったとお聞きして、
がんばって4種揃えてみようと思います。
お祝いの言葉もありがとうございます。
私も7/15なんですよ。
偶然とはいえとても嬉しいです!
いろいろ教えていただいてありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚が決まり、おめでとうございます。わたしは、(2)揃わなかったので。
です。
サムシングブルーはブライダルインナーにもついていましたし、4℃さんの指輪には内側にブルーダイヤを入れてもらえました。
そもそもブルーがすきなわたしが、テーマカラーはブルー!なんて断言しちゃって、テーブルクロスから、ゲストの円卓のテーブル名やら全て青系にした挙句、席札や席次表ウェルカムボードなどのペーパーアイテムまでブルーを基調にして手作りしちゃったのでした。さらには、カラードレスも濃紺!
そんなわけで、サムシングでなくて、『オールモストブルー』…^^;(なんじゃそら)
サムシングニューは、友人がお祝いにプレゼントしてくれたティアラ、新調したブライダルインナー。
…ですが、オールド(古い)とボロウ(借り物)が残念ながら手に入りませんでした。
いつか娘が授かったら、娘にはこのときのティアラを与え(オールド)、他に何か貸してやれるものを探しておこうと思っています。
『ボロウ』は、お嫁に行かれた方に、貴女と同じような幸せな結婚をしたいの。という意味でお借りするんですよね。先に嫁いだ妹、弟の嫁に申し入れたけど、貸せるものはないなぁ…と^^;
No.1様ご提案の、新郎様のお母様から何かお借りするというの、素敵なアイディアですね。
ドラジェは、キャンドルサービスの代わりにサービスを行なってもいいし、お見送りのときプチギフトでお渡ししてもいいので、簡単ですね。
芯(アーモンド)のある、あま~い家庭(チョコレート)をという意味ですね。
素敵なお式になりますように。
サムシングではなくオールモストブルー、ちょっと笑ってしまいましたが
会場はさわやかで素敵な雰囲気だったでしょうね。
やはりoldとborrowは難しいようですね。
当日身につけられそうな古いものって言うと
貴金属とかになりますよね。
私の場合、両家とも遠方からの参加なので
高価なものを借りるとなくさないようにと
びびってしまいそうです(汗)。
ドラジェは芯のある甘い家庭という意味とは知りませんでした。
とても参考になりました。
お祝いのお言葉もいただいてとてもうれしいです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
(3)です。
理由は親族との会食だけで正式に結婚式をやらなかったから。
でも青い石の入ってる指輪を意識的に選びました。
古い物や借り物はお母様やお祖母様が結婚の時に身につけた物が残っていればそれを使わせて頂くのがよいのでは?
またはご主人のお母様から借りたら喜ばれるんじゃないですか?
紀宮様も皇后様からお借りした帯を身につけていらっしゃいましたよね。
親しい方、親族だけの会食も最近人気がありますよね。
borrowは母にネックレスを借りるという手もあるな、と思っていましたが
祖母とか、彼のお母様にお借りするのも素敵ですね☆
参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 私29歳、彼31歳 お互いの家は、車で1時間半程の距離で、 マッチングアプリを通して付き合っていまし 5 2021/12/31 00:03
- 婚活 結婚しないという選択肢でも幸せと感じるためには 27 2021/11/13 08:10
- 婚活 結婚相手と恋人の違いについて 7 2021/11/16 00:31
- 会社・職場 お祝儀をくれなかった同期の結婚式によばれたら、参加したほうがいいでしょうか? 8 2021/11/05 00:03
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- その他(結婚) 彼氏に職業・収入を偽ったままで結婚することについて。 10 2021/11/18 15:43
- その他(悩み相談・人生相談) 教えたくないけど、心が狭い!? こんにちは。 私は自営業でエステサロンを営んでいます。 そのお客様で 4 2021/11/26 20:03
- 不妊 私は25歳で夫は27歳です。週に3回ほど妊活していますが上手くいかずまだ妊娠しません。 5 2022/02/05 12:32
- 相続・贈与 遺言書の無効 4 2021/10/24 07:55
- その他(税金) 特定支出控除について教えてください。今年の年収が約350万となる見込みです。資格を習得するための資格 2 2021/10/25 12:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は○○派です!
-
結婚指輪
-
相手が指輪を無くしたら?
-
宝石に興味がありますか?(ま...
-
高校生が指輪をはめる
-
女性に質問、アクセサリーを購...
-
妻のオナニー!?
-
胸が大きいだけで結婚した男性...
-
結婚前提で付き合う27歳同士で...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
兄妹でハグって普通ですか?夫...
-
プライドが高い妻との接し方を...
-
妻に愛情表現してほしいのですが
-
妻に冷たくされています。今年...
-
結婚を教えてくれなかった友達
-
妻にフェラを教え、妻にクンニ...
-
旦那さんがロリコン趣味の方お...
-
妻のことが大好きで妻以外の女...
-
毎年、長期休暇になると義妹が...
-
医者の娘か、医療秘書か・・迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報