
こんにちは。30代既婚女性です。
このたびパート一般事務職の面接に行くことになりました。
一日4時間程度、週4日程度の事務で、電話応対や
パソコン入力などが主な仕事内容だそうです。
その時に着ていく服装について悩んでいます。
もう子どもも大きいので学生さんや若い人が着るようなリクルートスーツは着られない(似合わない)と思います。
スカートにブラウス、といってもどんなスカートやブラウスが好ましいのでしょうか。
(ちなみに普段はGパンにフリースか着物を着ていますので、ますます困っています)
職場では勤務中は支給された制服を着るそうですので、面接時の服装で勤務をするわけではありません。
色や形など、なるべく具体的に教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
例えばスーパーなどでもあると思いますが、(お店は人それぞれなので、どこでも良いと思います)アンサンブルセーターに、スカート。
で良いと思います。今の時期でしたらその上に、コートなど羽織ますよね。アンサンブルが嫌でしたら、ブラウスに、カーディガンでも羽織ればよいと思いますけど。
今後、着る機会があるのであれば、安くても構わないので、スーツでも良いです。リクルートでないものが、おわかりにならない。とのことですが、今の時期でしたら、フォーマル(卒業式用など)をどこでもやっています。色は春向けですから、ブルーやベージュが多いと思います。
そういったものでも、良いと思います。
後で、着ないのでしたら、アンサンブルにスカートで(パンツが好みならそちらでも)十分だと思います。
中途採用の方でも、スーツを着ていない方もいらっしゃいますし、それで、合否は決まらないと思います。
たびたびのご返答ありがとうございました。
>アンサンブルセーターに、スカート
夫や会社に勤めている友人などにも尋ねたところ、パートなんだから何でもいいんじゃないか、といわれたりもしましたが、こちらが一番しっくりくるように思います。
面接は本日ですので、春物のスーツではなく、セーター(アンサンブル?)とスカートを探してみようと思います。
入学・卒園式用のスーツ、は見たことがあります。
私の場合、着物で出席するのでじっくり見たことはありませんが、今後の参考とさせていただきます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
服装、気になりますよね。
ビジネスマナー講師です。ご回答します。
季節にもよりますが、ジャケットにシャツまたはブラウス、それに、タイトスカート程度の、ある程度きちっとしたイメージにつながる服装が一番無難です。
もし、ジャケットがないようでしたら、手持ちの中で、一番礼儀正しく見えるシャツやブラウス、それに必要であればカーディガン、さらに、膝丈のタイトスカート、ベージュの無地ストッキング(冬であれば黒タイツ可)、リボンやベルトがついていないシンプルな黒色パンプス、といった服装が良いでしょう。
柄物は避けた方が良いです。お色ですが、ブラウスは、顔色が健康的に見える白やクリーム色、薄いピンクや黄色、水色等がおすすめです。
カーディガンは紺色やグレー。
タイトスカートは、紺色や黒色、グレー、ベージュなどが良いです。
ビジネスの場面になじむことでしょう。
制服があるようなので、それほど厳しく審査は受けないと思いますが、「面接とは思えない服装」と評価されたり、「その身だしなみで、日ごろ、社員通用口から出入りされるのは困る」等と評価されたりしないことが肝心です。
マナー講師をしておりますと、「制服だからといってカジュアル過ぎる格好で面接に来る人を、どうにかしてほしい」、「制服に着替えるからいいでしょ、と言う考えで、会社の品格をご近所に疑われるような服装で通勤する社員がいる。何とかしてほしい」等のご要望をいただくことは、頻繁にあります。
ご質問をいただいている時点で、身だしなみへのご配慮が、とてもある方とお察しいたしました。
面接のご成功をお祈り申し上げます。
No.3
- 回答日時:
38歳、既婚、主婦です。
昨年、アルバイトの面接を受けましたが
私も何を着て行けば良いのか悩みココで質問させて頂きました。
私は皆さんからの回答を参考に「しまむら」でスーツを買いました(笑
値段は4000円程度だったと思います。
たまたまチラシが入ってて安かったです。
色はベージュで、スーツの下には手持ちの洋服の中から
ブラウスを選んで着ました。
買う前に試着したら失敗無いと思いますよ。
スーツだと上着があるので、座っておなかのぽっこりも
隠れるかと思います。
私は落ちたら、これからも面接用のスーツが必要かと思い
かといって受かったらこれっきりなのでもったいないし
安いしまむらで買いました。
結局受かったので着たのはそれきりです。
ちなみに同じ日にもう一人面接に来た人がいましたが
その人はGパンでこぎゃるメイクでした(笑
私のバイト先は倉庫なので面接の服装はあまり関係なかったみたいです。
その子も受かってましたから♪
ご返答ありがとうございます。
似たような勤務の経験者の方からアドバイスいただけて心強く思います。
「しまむら」というお店は人気が(?)あるのですね。うちの近くでは聞いたことがないので、衣料品を扱っているスーパーに出かけてみようと思います。
>Gパンでこぎゃるメイク
かえってその人の人物像がわかっていいかもしれませんね。
久しぶりの就職活動なので緊張していましたが、迷いが晴れたように思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私が現在の職場の面接を受けたのが30代半ば位でした。
仕事の内容は、事務補助です。面接時には、フォーマルではなく形も控えめで紺色のスーツに白いブラウスを着ました。
子供さんが大きいとの事ですが、30代位の方でしたらご自分が思ってらっしゃるよりダーク系のスーツなら大丈夫だと思います。
私も普段はトレーナーとGパンなので、面接が決まってから慌てて『しまむら』で安いスーツを買って間に合わせました。
このご時勢なので面接に合格されますことをお祈り致します。
この回答への補足
質問に書けませんでしたので、この場を借りて補足させていただきます。
先程、昔のものを引っ張り出してスカートにブラウスを着てみたのですが、子どもを産んでからあばらとおなかが広がった(?)ようで、スカートにブラウスで椅子に座ると下腹がぽっこりと出て大変みっともないです。
今から面接までに痩せるのは(努力はしますが)難しいと思います。
ぴったりのサイズのものを買えばおなかは目立ちませんか?
何だかくだらないことを聞いている気もしますが、本人はいたって真剣です。
みなさまのアドバイスをお願い申し上げます。
ご返答ありがとうございます。
フォーマルでないスーツというのはどういうものでしょうか?スーツというのはフォーマルなものではないのでしょうか?(何もわからなくてすいません)
リクルートスーツのような紺のスーツ(十数年前の就職活動のときに着ていたもの)がありますので、手持ちのもので間に合わせるとすれば、そちらのスカート(紺の膝丈タイトスカート)に白いブラウス、といったものになるのでしょうか。
とにかく洋服のことに関して何もわからず、買い物に行っても30代半ばの女性はどういうものを着ればいいのか困りますし、ましてやスーツに関してはさっぱりわからない状況です。
フォーマルでないスーツを探している、と「しまむら」さんのようなお店で言えばわかるのですね。おそらく面接の時しか着ないと思うので、私も安いものをがんばって探してみます。
>このご時勢なので面接に合格されますことをお祈り致します。
ありがとうございます。仕事以前でつまずいているような気もしますが、がんばりたいと思います。
No.1
- 回答日時:
先日派遣の方が面接にいらっしゃってました。
20代から30代の方だと思われます。
そのときの服装は、みなさん、パンツスーツだったり、セーターにジャケット、スカートだったり、様々でした。Gパンはあまり、面接向きではないと思いますが、着物Gパン以外で、ちょっとしたお出かけに着るような洋服でよいと思います。
リクルートスーツは、必要ないと思います。(先日はそういった服装の人は、見かけなかったです)
早速のご返答ありがとうございます。
派遣のような正社員の方と同じような勤務形態ではなく、午前、午後2時間ずつくらいのアルバイトのような勤務です。いっそ社員などの応募ならスーツと決められると思うのですが、それも困っている一因です。
ちょっとしたお出かけに着るような洋服がわからないので、ちょっとしたお出かけには着物を着ています。子どもの学校の参観、行事なども着物です。
Gパン、着物で面接に行けないこともわかっていますが、30代半ばの女性がちょっとしたお出かけのときに着る服とはどういうものなのでしょう?
スカートの素材や色、形は?上着はブラウス?綿のもの?白のポリエステル?ニット?と悩みはつきません。
確かにリクルートスーツは着られないと思います。
具体的な色、形、素材など教えていただけるとありがたいです。洋服のことに関して不勉強で何もわからず、お恥ずかしい限りです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 契約社員の面接の服装について 面接日程を決める電話で、面接時の服装の指定はございますか?と聞いたとこ 2 2022/04/15 23:14
- 中途・キャリア 面接について質問します。 ある大手の物流会社に面接に行きました。 面接中応募したやつが話を聞く限りあ 4 2023/07/05 14:18
- アルバイト・パート 検品・仕分け作業のパート面接に行くことになりました 面接の時の服装はスカートよりパンツのほうがいいで 1 2022/04/15 09:38
- アルバイト・パート バイト面接になんちゃって制服で行くのはマナー違反ですか? 通信制高校に通う16歳です。 バイトを始め 1 2022/12/23 22:15
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 転職 web面接で、服装は、自由(服装は評価基準になりません)という記載があったのですが、スーツじゃなくて 1 2023/02/09 20:15
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- レディース 大学で普段シンプルにして行事の時だけおしゃれをするつもりなのですが浮きますか? 6 2023/02/05 08:04
- アルバイト・パート パート面接の服装について。 家の前にある宝くじ売り場のパート募集があったので 応募して、今度 事務所 4 2023/01/19 11:48
- アルバイト・パート 服装自由のバイトでは何を着て行きますか? 性別は女子、明日初出勤です。 個人経営の和食屋さんです。 2 2023/03/24 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Joshin鳳店のアルバイトの面接...
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
面接する前に不採用になりました。
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
ワイシャツで出勤してもいいで...
-
縦書き封筒で(株)
-
面接についての質問です。 面接...
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
この場合、節度ある服装って?
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
面接証明書と、ハローワークの...
-
老人保健施設 内定 制服合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館パート面接
-
主婦のパート面接時の服装
-
服装について
-
Joshin鳳店のアルバイトの面接...
-
かっぱ寿司 主婦のホールのパ...
-
ヤクルトレディの面接は、スー...
-
ほっともっと パート
-
面接のスーツ
-
カラオケバイトの面接服装
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
入社式の会場が遠いので、会社...
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
面接後も継続して採用募集して...
-
面接する前に不採用になりました。
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
面接についての質問です。 面接...
-
新卒で独身寮に入るのですが鍵...
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
学校の臨時職員(用務員)の初...
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
おすすめ情報