dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

立川駅周辺で勉強できるところを探しています。図書館が近くにあるようですが、勉強できるような机がなさそうだし、カラオケ屋も考えましたが集中できなさそうで・・・ここなら落ち着いて勉強できるというところがあったら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。


図書館、結構いいですよ。早めに行けば席も結構あいてるし、3階(洋書のあるところ)にお勉強用(?)の部屋があったと思います。
お値段高めのファストフード店を利用したり、予備校の自習室に潜り込んだりする人も居るみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図書館で勉強できるようなスペースがあるんですね。読書以外は禁止になっている図書館も多いので、中央図書館がどのような感じで利用できるのか疑問でした。ありがとうございます!

お礼日時:2006/02/10 01:42

はじめまして。

こんばんは。

近くに予備校などはありませんか?
予備校では授業で使っていない教室を自習室として利用しています。
注意書きとして「メンバーズカードの提示を要求することがある」などと書いてありますが、
されたことも、されているところを見たことがありません^^;
立川でしたら大原簿記学校などがあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!予備校に行ったことがないので、無理かなぁと思っていたのですが、それだと行けそうですね。ライバル校のテキストで勉強しているので、ばれると大変そうですが、勇気が出たら行ってみようと思います♪

お礼日時:2006/02/10 01:38

はじめまして。

こんばんは。

近くに予備校はありませんか?
予備校では授業をしてない部屋を自習室にしています。
注意書きとして「メンバーズカードの提示を要求することがある」と書いてありますが、
されたこともされているところを見たこともありません^^;
立川でしたら大原簿記学校などがあると思います。
    • good
    • 0

はじめまして。

こんばんは。

近くに予備校はありませんか?
予備校では授業をしてない部屋を自習室にしています。
注意書きとして「メンバーズカードの提示を要求することがある」と書いてありますが、
されたこともされているところを見たこともありません^^;
立川でしたら大原簿記学校などがあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!