電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、予備校に行かなくても、自分で計画を立ててできるなら必要ないと聞いたりするのですが、予備校に行くか行かないかってそのぐらいの違いなんでしょうか?

参考書はナビゲーター世界史で、わかりやすく世界史を解説してくれてる参考書ですが、やはり予備校のほうがきちんとした教え方で正しい理解ができそうな気がします。

一度予備校にも体験授業は出ましたが、やはり捨てがたいです。
あまり参考書と予備校の解説の質はかわらない気がしたのですが、でも独学の場合は重要なポイントでも見逃してしまったりするのでそこらへんが心配です。


もし独学で行くなら、どのように勉強していったらいいのでしょうか?

問題演習をできるだけ多くして、きちんと理解できてるのかを確認する作業をちゃんとしてたら独学でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

心配される理解の問題については、史観において異議がある様な問題は出ないと思いますよ。


理解の違いがあったとしても、間違った理解と言うものが具体的には思い浮かびません。
勿論不安を感じられるのは当然ですが、摺り合わせの出来る機会が無い訳ではないでしょうから、それだけで予備校に行かなければならないとは思いません。
ただ、独学に拘る必要もないかと思いますが・・。
    • good
    • 0

>よく、予備校に行かなくても、自分で計画を立ててできるなら必要ないと聞いたりするのですが、予備校に行くか行かないかってそのぐらいの違いなんでしょうか?



そのくらいの違いです。自分でできない人は行けば良いというだけ。

> もし独学で行くなら、どのように勉強していったらいいのでしょうか?

問題演習だけでなく,模擬試験も利用して自分の実力を把握しておくこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

一番心配なことは、予備校の授業と参考書で内容の質に違いが大きいのかなぁということです。
やはり本だと、ページの問題上あまり詳しくかかれてないこともあり、きちんとした理解ができないのじゃないかなぁというのが不安です。
そういった少しの積み重ねとかが論述の問題を解いていく中で理解不足で減点されていったりしそうなのが心配です。

お礼日時:2009/12/22 15:59

世界史の範囲は膨大なので、掛ける時間と期待する点数という費用対効果を考えると、しっかりとした予備校の方が良いと思います。


本当の常識力をつけると言う意味では、独学の方が好ましいと思いますが、目標の大学の過去問だけでなく、近年の流行範囲等の情報は、予備校の方が良く掴んでいるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

一番心配なことは、予備校の授業と参考書で内容の質に違いが大きいのかなぁということです。
やはり本だと、ページの問題上あまり詳しくかかれてないこともあり、きちんとした理解ができないのじゃないかなぁというのが不安です。
そういった少しの積み重ねとかが論述の問題を解いていく中で理解不足で減点されていったりしそうなのが心配です。

お礼日時:2009/12/22 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!