dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の会社では社員証を社員に配布しております。
その件で先程社員から質問があったのですが、特に使用することもないが必要なの?といった質問がありました。それほど深く考えたこともなかったので必要と答えましたが、私自身疑問に思ったため教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

会社の守衛さんの前通るのに見せなければ入れないのなら別ですが,単なる社員証では何ら意味ないですね.



公的身分証明証として認められていませんし,通用しません.

今は社内に入ったり,各部屋に入るのに磁気カードが必要な時代です.
今迄の習慣で作成しているだけではないですか・・.
無駄の最たるものでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに無駄ですよね。
本当に無駄と感じてしまいます。

お礼日時:2006/02/10 09:18

警備員さんがたまに確認したり、するときに使いますよね。

大手やビルに入っている会社ですと社員証がないと会社に入れなかったりしますよね。

私はネームプレートをその変わりにつかうこと(ネームも顔入りでほぼ社員証として使うことも許されてました)でその手間を省いてました。

たまに「物が紛失したり、変質者がはいってきたり、企業秘密の面」などの対応で、持っておくと環境にはよりますが、いいとと思います。(部外者確認


もうひとつ、これは、いいことか、悪いことかわかりませんがクレジットやその他身分証明で会社の社員証お持ちですか?とよく聞かれました。でも安易に見せると悪用されたりしそうなのできちんとした場所で使用しています。

一度、気のおける同僚や上長様などに正しい使い方を聞いてみるといいですよ。その範囲で使えばいいと思います。(個人情報の問題もあるかもしれないです)
でも、社員証を配布されているのはいいことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに社員証は悪用されたらヤバイですよね。
周囲に聞いてみます。

お礼日時:2006/02/10 09:17

こんにちは。



福利厚生施設を利用する際に、所属の確認を取るのに社員証の提示を求められることがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに求められることがありますね。でもそれだけなら
必要ないのでは?とも思ってしまいます。
そんなに福利厚生施設が充実している訳ではないので

お礼日時:2006/02/10 09:15

ある意味「身分証明書」です。


保険証は大抵の人は持ち歩かないでしょうから、免許のない人が警察なんかに身分を照会する際には役立ちます。

ちなみに自分の会社ではフロアすべての出入り口にロックがかかっており、そのロック解除を「社員証に仕込んだICチップ」で行ってますので、ないと出社することすら不可能なことに・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
入館カードと一体なら十分意味があるのですが・・・
私の会社では入館カードが別なんですよね~。

お礼日時:2006/02/10 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!