dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末からバリ島へ旅行に行くのですが
使い捨てカメラは
(名前がわからないのですが)フィルム等を入れる銀色の袋に入れていかなくても大丈夫なものでしょうか?
手荷物にするとしても キャリーバックに入れるとしても
普通に入れていても 大丈夫なのでしょうか?

前に フィルムを持っていた友達が
銀色の袋に入れていたので 気になっています。

ちなみに それは国内旅行も同じなのでしょうか?
わかりにくい 文章ですいません・・

どなたか 回答の方よろしくお願いしますっm(_ _)m

A 回答 (4件)

こんにちは。



私も海外旅行にフィルムを持って行く時は、
荷物検査の時にX線を通さない袋(カメラ屋さんで1000円~2000円で購入できると思います。)に入れて
持っていています。

 使い捨てカメラもそれに入れておりましたが、
国内旅行の際には手荷物のカバンによく、
使い捨てカメラを入れっぱなしで搭乗口のX線を通していますが今のところ何も問題はないです。

 今持っている未使用の使い捨てのコダックのスナップキッズの袋には
 
 「海外旅行時、未現像フィルムは機内へ持ち混みされる事をおすすめします。預け荷物にいれるとX線検査でかぶりなどの影響がでる場合があります。」

と書いているので、使い捨てカメラは手荷物にすれば大丈夫みたいですね!

 カメラ屋さんで詳しくは聞いてみてくださいね。

ちなみに海の中や雨に濡れても大丈夫な水中の使い捨てカメラも売っていて便利ですよ。
 
楽しいバリ旅行にしてくださいね!
いってらしゃーい!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!!!!

手荷物なら大丈夫そうですね~
なるほど!!
経験者の意見を聞けてよかったです★
ありがとうございましたm(_ _)m
旅行楽しんできますね!!

お礼日時:2006/02/09 15:31

こんにちは。


5年以上前ならよほどのテロ警戒国(イスラエルとか)で無い限りは
大丈夫といわれていましたが
近年テロ警戒で空港のX線も好感度のものが増えていると思います
また、バリはテロが起きているところだし

だから是非フィルム保護の袋を使ってくださいね。
だって せっかくの写真が台無しになったことを考えてください
安いものだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!!

そうなんですよね、、バリもテロがあったので。。
フィルム保護の袋 成田で買ったほうがいいですかね?
何個かは 荷物に入れたいので
(全部手荷物もツライと思うので。。)
袋 買ってみます。
後々 変になって後悔するよりいいですもんね!!
アドバイスありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2006/02/09 15:42

使い捨てカメラといえどもX線検査の時に感光する恐れが全くないとは言い切れません。



(過去に800クラスの使い捨てカメラでは感光しませんでしたが・・・)

心配ならX線防止バッグに入れておくことをお奨めします。(カメラ屋さんで売っています)

あるいは、空港の保安のところでカメラを見せて、心配だからX線検査を通さなくてもいいか?と申し出ていただければ、大抵パスしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!!!!

みなさんおっしゃる通り
空港で 手荷物検査の時に 一言
言ってみようと思います
伝わるか 不安ですが。。笑
ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2006/02/09 15:38

 >フィルムを入れる銀色の袋


  X-Ray Safety Bag の事だと思います。
 より完璧さを求めるのなら、使用した方がX線にフィルムが感光するリスクは少なくなると思います。
さらに、「写真用フィルムですので、X線検査ではなく、目視検査をお願いします。」と英語か現地語で荷物検査時に依頼すればなお吉か と思います。

参考URL
http://konicaminolta.jp/support/faq/film/f_xray. …

http://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMERA/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!!!!

手荷物で持って 言葉で伝えれば大丈夫なんですね!
参考URL 役に立ちます!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/02/09 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!