
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浸水程度にもよりますが、残念ですけど難しいです。
製菓学校で勉強していた者ですが、スポンジに水は生地がベシャっと
したままでどうにもなりません。
シロップ等を塗る場合があるのでそのように修復・・という手もありますが
蜜の浸透速度と水では違いがありすぎます。
まずは浸水具合を提示してくださいますとまだ対応があるかもしれません。
しかしながら浸水後即の対応と数時間後ではカナリ状況が違ってしまいます。
ありがとうございました・・・
クッキーとケーキの二重構造を焼いたのですが、
開けてみると上のケーキは無事でいただけました。
おそくなり申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ チョコが固まらない 8 2023/02/13 23:49
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- お菓子・スイーツ 浸水したショコラテリーヌの修正方法 湯煎焼き時に何も考えず紙型で焼いてしまい底がびちゃびちゃになり、 1 2023/02/15 15:47
- 性病・性感染症・STD 湯煎に浸かるといつも膣の中に水が入ってしまって、お風呂から出ると中から水が沢山出てきます。対処法を教 2 2022/06/17 22:49
- レシピ・食事 教えてください。 米麹の作り方についてです。 画像でレシピ手順3番の「材料の温度を湯煎で50〜60度 2 2022/11/09 13:08
- レシピ・食事 パックごはんの湯煎の後少し蓋が膨らむのですか普通でしょうか?それとも湯煎のやり方が間違っでたのですか 1 2022/07/13 13:22
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- バーベキュー・アウトドア料理 飯盒で1合のご飯を炊くこと(コツ) 1 2022/05/09 12:59
- レシピ・食事 コストコのサラダチキンって袋のまま湯煎できますか?まだ湯煎方法を教えてほしいてす 1 2022/10/01 05:49
- 食器・キッチン用品 旭化成ジップロック 1 2022/11/02 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶詰のシロップ
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
ミカンや桃の缶詰に入ってるシ...
-
シロップ液の糖度を変更したい。
-
自家製シロップの糖度について
-
パイナップルが甘くない
-
かき氷のシロップ“みぞれ”って?
-
大韓航空 機内持込可能
-
かき氷の抹茶シロップの使い道
-
食品用の筆について
-
エクセルでのフラグの立て方
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
パン屋の生クリーム
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
クレームシャンティで生クリー...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
常温で6時間放置
-
dプライス(ラ・ムーの商品)の白...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報