dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

ふと不思議に思ったのですが、最近の株価(ライブドアショック以降でしょうか・・・)は、かなり、日経平均や先物に左右されて、個々の銘柄の動きをしていないように感じています。
ひょっとすると、私がいつも監視している銘柄がたまたま、そういう動き方をしているだけなのかもしれませんが・・・

私が株を始めた、昨年の年末ごろは、確かに、初心者の私からしても、過去のチャートなどからみて、異常な雰囲気であることは感づいていましたが(これも偶然かもしれませんがw)、それでも、個々の銘柄が日経平均にいまほど、左右されず動いていたように思います。

ここで、皆さんにお聞きしたいのですが、やはり、年末のような動きが異常なのでしょうか?それとも、今は、目先の値動きが不明な状態だから、日経平均にほとんどの銘柄がつられて値動きしてしまうという、異常な状態なのでしょうか?

なにぶん、経験がびっくりするほど浅いので、わからないのですが、よろしければ、皆さんの経験上の意見をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

先物と日経については 他で数回 回答してますので


そちらを 参考にして下さい。

で 情報として

オメガチャートの拡張機能の中に
http://www.omegachart.org/
日経平均との相関関係を検索出来る物が有ります。

かなり 研究されているようですから
こちらを 一度 使って検証されてはどうでしょうか?

他にも 同様の機能を持った物が有るかも知れませんが 私は これを時々使ってます。

先物は 最近 藍澤が 大暴れ 日計りで
えぐいことやっていそう。

チョット前は タイコムが虐められ
その前は カリオンが大暴れ

スライスオーダーという 必殺技も
使っている奴か居るらしい。

スライスオーダーとは 細かく注文で
意図的に 遅延を引き起こす。

どぐされ 大証と 叫んでみたい。
    • good
    • 0

ごめんなさい(^^;)



先物については 振れられていませんでした。
少し前の 質問と混同して答えてしまいました。

で もう少し
日経平均 個別株 
これに 業種別の 強弱が関係しますね
日経平均と採用銘柄
トピックス N/T倍率なども
注意が 必要かも

昨年は狂乱相場で
何でも 上がった相場
でも 物色としては 銀行・鉄から始まり
最後が電気セクターでした。

この辺は

http://www.traders.co.jp/ranking/ranking_sector. …
で 見て頂ければと思います。
 残念ながら日経平均と業種別を指数にして 
同時に表示出来る無料の物は知らないのでご免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道草さん、いつも本当にありがとうございます。

正直、今の私のレベルではかなりわからない内容が大部分を占めているようですorz

勉強して、自信がついたら真っ先に読み返してみようと思います。

ここで質問しても、回答を理解できないレベルではそもそも、投資をするのはまだまだ早かったのかもしれませんねorz

最後になりましたが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/13 22:10

こんばんわ 初心者ですいませんが参加させていただきます。

 

(私がいつも監視している銘柄がたまたま、そういう動き方をしているだけなのかもしれませんが・・・)

私も同じこと感じてました。

2月の初めは、もしかしたら16000円は切らないのでは? って感じが少しあったのですが、どうやら素人考えの大甘でした。 運悪くいつも気にして見てた銘柄が下方修正するし、デイトレ調子よかったのにここにきて失敗するし。
 何か振り回されてばっかりです。 

 ただ最近悪い内容の材料ばかりですが、全部含めて2月の調整のような気もしてます。まだ市場が作られているようで気持ち悪いですが、やっと魔女の本性を出してきたかなとも思います。 まぁ去年の上げが異常だったのでしょう。今は、また今月下旬から立ち直るように祈るばかりです。 

回答になってなくてすいませんでした。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じようなことを感じている方がいらっしゃたのですね!
私は今日、仕事から帰ってきてびっくりいたしましたw
なんか、今回は前回のライブドアとは少し違うような気がするのですが、気のせいでしょうか?

というか、気のせいであってほしいです。

最後になりましたが、回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/13 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!