dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても彼女ができず、いままで不合格、否定された経験しかない者です。
仕事でうまくいかなければ「彼女もできず結婚できない、つまり人間として認められなかった人生」なだけで惨めなので負けないよう頑張っていますが、近頃は下のような思いにいつもさいなまれ気がおかしくなりそうになっています。
(1)周りの同期や友人をみて、皆彼女がいたり結婚しているので、自分はそんなに人間的におかしいのかと思う。
(2)きれいな女性や人間的に素敵な女性をみると、「このような人は相当男と付き合っているのだろうな、全く自分には違う世界だ」と感じる。
(4)まともにむきあってくれなかったので自分は思っていないのだが「自分はあなたの彼女だよ」といっていた人がいた。嫌いならそういえばいいのに、ただその人からはずっと拒絶されそういう関係になりたくないといわれ続けた。もちろんそれが目的ではなかったが、非常にいやな思いをした。この経験がずっと傷として残っており頭から離れない。
(4)自分はそんなに悪いことをしたのか。まじめに生きてきたはずの人  生は、こんなように全否定されるためだけのものだったのか。
  せめて死ぬまでに一回恋愛というものをしたかった。

こんな感じで、もっと変わらなければ、変わらなければと考え本をたくさん買い、話し方も磨かないと、思いやりのある人間にならないと、外見もきちんとしないと、毎日追っかけられるように焦り、絶望しています。
自分では精神的にかなり危険だと自覚しており、電車に飛び込んだりしないようにしないとと思っています。いままでたくさんの方に回答いただきましたことを活かすためにも、この危機は脱したいです。このような危機的なときには、どう対処すればよろしいでしょうか。
専門的な意見でも、そうでなくても結構です。最後にいろいろなご意見を頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

うーん。

これまでもあなたの質問を何回も見かけて、この間の質問で良回答をもらったものです。

まだちっとも前に進んでない感じですね。まず復習ですが、私はあなたは誰かのために変わってはいけないんだよと申したはずです。

>こんな感じで、もっと変わらなければ、変わらなければと考え本をたくさん買い、話し方も磨かないと、思いやりのある人間にならないと、外見もきちんとしないと、毎日追っかけられるように焦り、絶望しています。

あなたは変わらなくていいんですよ。

でも変わらなきゃ恋人ができないよ、一生一人でいろってか?!というあなたの叫びが聞こえてきそうですが、、
もし変わるのだとしたら、あなた自体は変わらずに考え方だけを変えることです。それだけでも違うんだから。
(1)今まで恋人ができなかった自分を許す。
(2)たった一人か二人かの失敗を地球全部の女性にすり替えない。世の中の半分は女性なんだから、次はうまく行くかもしれないんです。
(3)周りの男性と比べない。比べる必要はないから。何歳でめぐりあってもいいじゃない。

あなたが自分を愛した分、誰かが同じ強さであなたを思ってくれます。

死ぬ前にせめて自分を愛してみませんか?
「自分は今まで恋人もできなかったけど、俺は自分を認める。いいよ。俺は俺なりに進んでいこう。誰に愛されなくても俺は俺」
となれませんか?
そうなって初めて次の道が見えるんです。

どーーーしても自分を許せませんか?
不器用な自分はだめですか?

私も不器用ですが不器用ナリに生きていこうと思っています。

死ぬ前に自分を認めてあげられませんか?一人の男として。誰に認められなくてもあなただけは自分を許せませんか?

誰かに愛されたらあなたの価値はあがりますか?変わらないんじゃないですか。
「だって周りの男は・・・」とあなたはいうでしょうけど、そこはいい大人として受け入れなければなりません。周りと違うことを。
劣っているということではなくて周りと自分は「違う」んだということを。
みーんな違うんです。本当は基準なんてないの。「普通」とは人数が多いカテゴリーの人たちを指すだけです。

あなたのお友達で亡くなった人はいませんか?

みーんな違うの。人生の長さももみんな一人一人ちがう。だったら恋人ができる年齢も違うのはあたりまえでしょう。「違う」と「劣る」は違うんです。

みんな違う。そのなかであなたはまだそれを認めず自分を攻撃し続けますか?
最後にもう一度聞きます。今までまともに恋愛をしてこなかった自分を許せませんか?
余計な言い訳は考えず、イエスかノーかだけで考えてみるんです。ただイエスかノーかですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
そうですね。1~2人ではないのですがそれ以上の人に全否定、で回りをみると紹介されて意気投合、たまたま遊びに行って意気投合などそんなに失敗することもなく皆合格点を女性から与えられています。で、なかなか自分を肯定する気にならないのかも知れません。
他の人と違い、誰も肯定はしてくれませんから自分が認めないと精神が本当に壊れてしまいますよね。
最後の質問は…難しいですね。言い訳なしで考える…そのときはやはり"ノー"になりたいですね。多少は自分を許さないと、本当に近日中には電車へ突っ込まなければならなくなりそうです。
いまはまだどうでしょう。まじめに生きてきたのに、こつこつとやってきたのに女性からお前は駄目だとしか言われない自分に対して怒りしか出てきません。やはり周りの男が女性と楽しくやっているようにしているのを見るとその感情がなかなかコントロールできません。

しかし回答者さまの言うとおりです。どうせ誰も自分のことを合格です。認めますという女性はいないのです。
ですから、自分が認めてあげないといけないですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 23:23

再度、下記のものです。

一応、私の回答は最後としますが
(特定の回答者とのやりとりは良く無いでしょうから)、あなたが確固たる社会的なポジションも得て、一通り何でもこなせるとしたら・・・後は対人スキルでしょうか?
それか、好みのタイプが余程自分に相応しくないんだと思います。自分がどういう女性から尊敬されるか?今一度考えてみましょう。そして、若い時はルックスが最優先されてしまう事も考慮して、自分と似たようなルックスの女性を選んでみましょう。

参考URLです。私が過去になるほどーと思った唯一の恋愛のハウツー本を書いた人のサイトです。

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな女性に尊敬されるか…考えて見ますね。
ですが、尊敬するようなポイントのない世の中のごく普通の男でも当たり前に愛されています。そことの兼ね合いがどうしても理解できません。。
なぜ自分はこんなに愛されないのかの自問自答です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/19 17:09

再度、下記のものです。


フラれてしまうというのは・・・やはり相手が「上」になっています。とは言え、男女とも若いうちはルックス最優先になるので、上だの下だのは現時点での話であって年月が経てばあなたの方が「上」になる可能性があります。女性の武器は若さだからです。

私が思うに「彼女が出来る」為の努力も大事ですが、人として尊敬されたり、魅了される経験を積むのも大事です。
音楽は何か出来ますか?スポーツは何か出来ますか?
語学は出来ますか? 一人で海外へ行った事はありますか?

「〇〇くんってすごいね!」と言わせるものを何でも良いので身に付けましょう。自信を持てるものがあれば、「フラれる」心配も減るのでは無いでしょうか?

この回答への補足

再度ありがとうございます。
やはり下なのですか。今彼女がいる男でもだらしなかったり、犯罪者でも結婚しているというのをテレビで見たりします。
それよりもやはり私は下なのですか?

勉強も運動も仕事も、標準の男よりよっぽど上にいます。それでも振られ続けるのは標準よりも低い(人間偏差値みたいなもの?)が低いからなのですか。

補足日時:2006/02/16 23:47
    • good
    • 0

こんばんは。

あなたが今何歳くらいなのか?文章からは少し分かり難いのですが、とりあえず20代~30代としておきます。それを前提の上で下記の事を書いていきます。

まず、真剣な恋愛がしたいというあなたの正直な気持は素敵ですね。そして、それに対して努力をしてきているんですから、偉いです!世の中、何の努力もしないでただ欲求だけを声高に叫ぶ人が多い中、ちゃんと本まで買ったりしているんですから、それだけも真面目で誠実な方だと想像します。で、あなたが相当努力をされた男性だからこそ、少々キツい事を書きます。

男女は50:50での関係が恋愛が始まりやすく、長続きするそうです(某・医師の本から)。あなたが今まで好きになった女性、憧れた女性、告白した女性は、どうでしたか?あなたと対等でいられる様な女性でしたか?一番分かり易い事を書けば「一緒に居てドキドキする異性」は完全に「上」のランクの方であり、対等では居られないので、片思いか、付き合っても上のランクの相手に振り回されるか早い段階で別れを言われるそうです。まずは、相手選びから少し変えてみてはどうでしょうか?
あなたが、一緒に居てリラックス出来る友達の様な女性から好きになってみてはどうでしょうか?もしか、それでは恋愛とは言わない、単に彼女が欲しいがゆえに妥協するだけだと思うのであれば、仕方有りませんが。恋人も夫婦も上手くいくのは、「似たもの同士」らしいですよ。

もう一つ、男性の魅力は年齢を重ねれば重ねるほど、社会的な信用度がものを言います。仕事に熱意を持っている男性はそれだけでも、女性から信頼される要素を持っている事になります。あなたは、仕事をとても真面目にこなしているそうなので、多分もう少し年をとってから女性に評価される様になると思います。

参考にならないかもしれませんが、私が(35歳、女)若い頃、ドキドキする男性ばかり追いかけて、自分の傍にいるリラックス出来る男性には見向きもしなかったせいか、全然彼氏が出来ませんでした。しかし・・失恋を重ねて自分がどういう男性とだったら上手くいくか?自分は異性からみたら、どの辺りなのか? 分かる様になりました。

@私の特徴
見た目は良くないが悪くもない。気が強い。資格が3つある。特技がある。頭は悪いが自己研鑽の為にそれなりに読書をした。家庭環境がとても複雑。挫折経験多い。

@縁が無かった相手のタイプ
仕事に情熱を持っていて能力がある。資格を持っている。懐が大きくて面倒見が良い。友達が多い。家庭環境も良く親と仲が良い。挫折をあまり知らない。

@縁があった相手タイプ
頭でっかちで仕事があまり出来ない。資格が無い。真面目で面白味が無い。友達が少ない。家庭環境は良かったが、一人暮らしや転勤などで、孤独気味。挫折を経験している。


私の場合、50:50で居られた相手は後者でした・・・。

あなたが対等で居られる相手にチャレンジしてみてください。駄目だった場合、また対策を考えましょう。応援しています。

この回答への補足

"ランク"ですか、、なかなか難しいですね。いままでは繰り返しになるるのですが"私がこうして欲しいと思ったときに適切なことをやってくれない"、"さりげなくやさしくしてくれる人がいいからあなたは×"、自分は彼女だと言いながら距離をとられ続けた、などでした。前2者については即時不合格でした。
この場合、やはり私のほうがランクが下なのですか?劣っているというようなことはなかったと思うのですが、、ドキドキも相手へ感じるものではなく、切られないかどうかドキドキするほうでした、、
これも50:50ではない典型例でしょうかね。
すみません。教えてください。

補足日時:2006/02/15 23:36
    • good
    • 0

大丈夫ですか?現在の質問者様のお悩みは、答えのない悩みですね。

そういう思いに捉われている時は、心身ともに大変おつらいと思います。
ご質問の「緊急の対処法」としては、まず死にたいという気持ちに強く「ダメ」と思うことかと存じます。

異性に対する質問者様の問題ですが、自分の理想にあわせて「自分で自分を手に入れる」ことは、一番簡単そうで実は一番難しいですよ。自分について補強はできても、変身はできませんから。でも、周りとの融和で322-_-さんに対して「周りの人の意識の変化」が起こったら、それは322-_-さん自身が実際に変わっていなくても大きな変身になります。だから、自分を変化させるには、働きかける対象を内へ内へではなく、外へ外へと向けることが恐らく一番簡単ですよ。何か一言の挨拶を添えるだけで、あの人最近ちょっと変わったねって言ってもらえることなんて、多々ありますでしょ?
ほんとに、挨拶とか笑顔とかそんなことだけで大丈夫です。必然的にチャンスがやってきます。

ところで、ここでの文字のやりとりは、リアルな(身近な)世界で起こることよりもやはり若干弱く感じてしまうでしょうか。私はいま、紛れも無く貴方へ向けて、PCの前で文字を打ち込んでいます。文字を介することで何か、ワンクッション置かれてしまいますか?私もリアルに実在する女性です。私も他の回答者様も322-_-さんの環境の一部で生きていて、リアルから切り離された存在ではないです。全否定だなんて、絶対ありえません。

私はここで「人」を実感して、困ったときに人が手を差し伸べあってる、現実はとっても素敵な世界だなぁなんて感じることでも、とても明るい気分になるんです。322-_-さんももしそう思って下さったら、「危機的状況」を脱することができるかなぁと思って長々と書かせていただきました。
読みにくい長文となり、本当に失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりました。
>実際に変わっていなくても大きな変身になります。だから、自分を変化させるには、働きかける対象を内へ内へではなく、外へ外へと向けることが恐らく一番簡単ですよ。
そうですね。確かに、いままでは自分をいかに変えるかといういわば内向きの考えでした。それで追い詰められる。
外へ向けるようにしたいと思います。積極的に人のいるところへ出たり、など。

あと、ここでのやり取りはありがたく思います。健康な男女ならまずつまずかない、問題にもならない問題にたいして今までもたくさんの参考になる意見をくださる。とってもありがたいことです。もちろん回答者様もそうです。周りは結婚していたり彼女がいたり肯定されている人間ばかりで、全く誰にもこんなことは相談できません。彼らにしてみればばかばかしいと思います。息をするように当たり前のことですから。
そんな時、ここでいろいろ話を聞けることは大変貴重なのです。

ただ、やはり殊女性に関しては、現実(=物理的に言う意味です)に会う女性に肯定され男として認められないといけないと思います。会う人に全否定される=多くの女性に全否定と思います。
あなたのような人が実際に目の前に現れて肯定してくれたとき、初めて変わるのではないかと思います。
ただ、挨拶と笑顔は大事ですね。挨拶とか礼儀とか、なぜかそれだけは会社の人、周りの人(若い女性以外ですが)がほめてくれるんです。
それは大事にしていきたいですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 23:34

>毎日追っかけられるように焦り、絶望しています。


>自分では精神的にかなり危険だと自覚しており、
>電車に飛び込んだりしないようにしないとと思っています。

自殺までしてしまいそうなレベルの気持ちの危機への緊急の対処といえば・・・、
「医者に行く!」
とりあえず命の危機を脱出するには、それです!

そして322-_-さんの気持ちが落ち着いてきたら、医師の指導の元にあるカウンセリング等の心理療法を受けるのも手かもしれません(これは医師との連携がある所で)。

なんだか、過去の質問をみていると、助言は聴くのだけれども結局は元の堂々巡りに戻ってしまって、「教えて!goo」で解決できるレベルを越えているように見えてしまうのです。322-_-さんも質問カテをメンタルヘルスに変えて質問しているあたり、「心の健康も赤信号だぞ!」という感覚を持っていらっしゃるように思います。

とりあえず、受診をおすすめします。(こんな悩みくらいで受診…?)と思われるかもしれませんが、大丈夫、先方が判断してくれます。

※私は、決して、322-_-さんについて精神的におかしいとか言うつもりは毛頭ございません。花粉症がひどければ耳鼻科に行くのと同じように、自殺してしまいそうな精神の危機には、精神科に行くのが医師の専門の領域という意味です。私だって鬱なら精神科に行きます。そのくらいのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れすみません。
そうですね、確かに思います。しかし、"女性に全く相手にされない、全否定される"ということで受診をするというのがちょっと心配です。
あと会社などにばれることも。
しかし、精神的にどうしようもありませんから、それがベストなのかもしれないですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 23:10

こんにちは。

例えあなたが結婚してなくても、彼女がいなくても、ぜんぜんおかしくないです!そんなひとたくさんいますし、私もそうです!
また、私は女ですがあなたと同じように、かっこいい男の人を見ると、「この人にはかわいい彼女がいるんだろう、どうせ自分なんてなんとも思ってくれないんだろう」と考えてしまいます。これは、普通のことだと思います!!

あなたは自分を変えたいという思いが強いようですね。
そしてそのために、人を思いやれる人になろうと考え、本を読んだり努力されてますよね。直接お会いしたことはないけれど、私は、あなたのそういう向上心のあるところ、すごく尊敬します。
だから、あなたも自分自身の努力を認めてあげてほしいです。

焦らないで、といっても難しいと思います。でもこれから、ぜったいにあなたのことを理解する人に出会えると思うし、ありのままのあなたを受け入れる人と、出会えると思います。

まずは何でもいいから、自分のいいところを積極的に見つけてみて、ほめてあげてください。あなたにもいいところ、あるはずです!!
(文章がまとまらないで、ごめんなさい。)

この回答への補足

返信が遅くなりすみません。
どうもありがとうございます。いままでは、私も相当駄目な男と思われたようです。こう思ったときに期待通りの行動をしてくれないとか、、。
私の気がおかしくなりそうなもののひとつには、「今まで本当の意味での彼女ができたことのない自分を知ったら女性は逃げてしまうのでは」ということがあります。現実にこのような男が現れて付き合ってくださいといわれたとき、どう思われますか?付き合えますか?
一般的に女性は(ちょっといい加減な男でも)女性慣れしている男が好きなように思えます…。
主題とずれますがすみません、女性の正直な意見もお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

補足日時:2006/02/14 23:17
    • good
    • 0

初めて質問拝見しました。

随分思いつめていますね…。

そういう時は、美味しいものを食べて、ゆっくりお風呂に浸かって、好きなら少しお酒を飲んで、そのまますぐ!眠るのがいいと思いますよ。
本も読まない方がいいと思います。別に目的のある読書は、必ず何かを得るとは限りませんし…。
まずは体ですよ。
今日はこのご質問への回答をお待ちかもしれませんが、それを見るのは明日にして、出来たらすぐ!寝ちゃった方がいいですよー!



質問者様はただ単にまだお相手に巡り合っていないだけだと思いますけど、「不合格、否定された」という言い方や、悲観的な文章から私が想像する人柄としては『受身』『優しい』『ちょっとコワい』です。
質問者様は色々とお考えになっている分、人間的に魅力がある人だなあと文面では思うのですが、実際に会っている人にそんなことはすぐには分かりませんよね。まずは上手なご自分の出し方が見つかるといいですね。
私は、楽天家で明るいと言われますが、質問者様と似た印象を受ける人にけっこう惹かれます。どちらかというと大人しめな、話しをきちんと聞いてくれる人っていうのかな。でも少し仲良くなって、お互いの内面の深い話になった時、そういうタイプの人だと相手の一面に引くこともままあります。
結果としては正直、皆、環境や形は違っても根本では似たような悩みを持っているのだなあと思うのですが、引くか否かのラインは「表現の仕方」と、「タイミング」「相手に解決を望まないこと」だと思います…。もちろん、お付き合いが長くなれば話はまったく変わってきますけれど。
たとえば私なんかを引き合いにして済みませんけど、質問者様とお付き合い初期だとして『今、電車に飛び込むことばかり考えている』って言われたら、その場ではもちろん慰めるけど、なんか重いなって微妙に思います…。『昔つらいことがあった時、電車に飛び込むことばっか考えてた。そういう時お前と話してたらもっと早くに気が楽になったろうな』とか言われたら、ちょっと…かなりときめきます。

なんか思いやりのない回答ですみません。でも思ったまま書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてすみません。思いやりのない回答とは思いませんでしたよ、どうもありがとうございます。
そうですね。確かに、会社から帰っても、少しでも会話をうまくするにはどうしたらいいかを考えたり、その類の本を読んだりしている割には何も改善はありません。いったんすべてやめてしまうほうがおっしゃるとおり良いかも知れないですね。
すべて無駄になっているだけでなく自分がどんどん追い詰められていますので、逆にそうすると何か見えるかも知れません。

努力をしないようにすることは彼女ができるところから遠ざかるのか、それともそれをしないで自然体でもできるのかがまた迷いどころなのですが、、、

お礼日時:2006/02/14 23:14

・少々僕の状態に近いようですね。


・今の自分が好きですか?
・世の中、一人くらい、ありのままの自分を愛して欲しいって思いませんか?
・もしも貴方が、自分を好きになれないとしたら、他の人は更に貴方を理解して好きになるのが難しいような気がします。
・今の貴方は、貴方自身を否定していませんか? 今の貴方も、今より悪くなる貴方も、今より良くなる貴方も、、全て貴方自身ですよね?
・自分で自分を否定しまったら、きっと他人の救いの声すら貴方に届かないような気がします。
・どうしたら貴方が救われるのか、僕には答えが出せません。でも、、貴方が貴方自身を信頼して好きになれたら、変われるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信どうもありがとうございます。
はい、ありのままの自分を愛して欲しいと思います。一人でも。
他の男が当たり前にしていることができないということで、自分を否定している面はあります。
なかなか肯定というわけにはいかないのですが、精神的に追い詰められないためにはそれは必要ですよね。
何とか自分自身が好きになれるような状態に戻せればと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!