
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO3です。
削るのは築何年後くらいにされましたか?→約20年後です。
費用はおおよそどれくらいかかりましたか?→すみません、分かりません。
というのは説明すると長くなるので省略してしまったのですが、中古マンションを購入した際、以前のオーナーが(私が購入する数年前に)この加工をされたそうなのです。私が入居したときは新品同様でしたので書き込みさせていただいたのです。参考にならなくてすみません・・・。
とても参考になりました。実家の床が合板なのですが、15年くらいで張り替えをしていました。それを考えるとけっこう無垢っていいですね!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お家新築されて良いですね!でも大きな買い物ですし、悩みますよね。
私の家の床は、オークの無垢です。オークかメイプルかは好みで良いのではと思います。ただ、キッチンは無垢の方がかえって良いですよ。というのは、汚れたら表面を削ってきれいにする加工が出来るからです(一度やりましたが新品同様になります。)。薄く表面だけ木を張ったフローリングではこれは出来ません。それに汚れても傷ついても、無垢だと結構「味」になるような気がするのは私だけでしょうか・・・。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
和室8畳以外 メープルの無垢フローリングの新築に住んで一月半たちました。
私もすごく迷いました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1698413
いろんな方にとても親切にここでお答えいただき、メープルにしましたが結果大正解でした。
メープルはとても固いので 傷がつきにくいです。
独特の玉杢が てらてらキラキラしてとてもきれいです。高級感がオークより断然あります。
オークはあまりにも一般的で、ぱっと見、合板プリントと間違える人多いと思います。
家具のプリントとかもそうですし。
白く明るいので 部屋が広く見えます。
>なんとなく汚れが目立つのでは・・・?
反対です。 黒い床のほうが汚れが目立ちますよ。
家のほこりや汚れって白ぽいです。
もちろんクリア塗装で、ワックスをかけたあと入居したので、汚しても固くしぼったぞうきんで拭くとすぐ落ちます。
普段はクイックルワイパーで楽勝です。
うちもキッチン対面でそのまま無垢メイプルですが、濡れてもはじくかんじです。
しみこんではいません。
でも質問者様が無垢の無塗装のままでとお考えなら、
ありえないくらい汚れるでと思います。
http://www.maruyoshi21.com/a_044.html#M-CA
こちらで買いました。
今 メイプルは大人気で国内は品薄だそうです。
腰板はパインなんですが、柔らかくてもう傷だらけです。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
どっちも一長一短があります。
床の色はインテリアの基調として重要ですので「じぶんの好みのスタイルにどちらが合うのか?」で選んだほうがいいと思います。
ちなみに、白い床は確かに髪の毛や埃が目立ちます。ただ掃除すればいいいいだけともいえます(^^; 白い床は部屋を広く感じさせ、洋風のイメージを作りやすく、若者のイメージです。安い家具やポップな家具も合わせられます。いわゆるなんでもOKです。
濃い床は、ある程度あわせるものが限定されますし、安物は浮きます(^^; ただ、はまった時の高級感や重厚感はすばらしいです。
ちなみに家はキッチンも無垢ですが、キッチンマットを敷いていますので気になりません。そんなものです。
(追記)
メープルの白さが気になるなら、バーチという手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 一戸建て 無垢の床の家に住んでいる方に質問です。 足が痛くないですか? 10日前から新居に住み始めていて、足の 2 2022/07/28 20:29
- 一戸建て LDKって必要だと思いますか? 料理作った部屋で料理食べるわけですが、リビング自体の料理臭すごくない 5 2022/09/16 08:03
- リフォーム・リノベーション 昨年の洪水で、床下(土)が今も乾かない。どうしたら良いでしょうか? 7 2022/04/22 23:25
- リフォーム・リノベーション 無垢素材の床の一部を数時間濡らしてしまい黒く変色したので、サンドペーパーで擦った後、お酢を少しかけて 3 2022/07/26 16:07
- 一戸建て 新築の床のきしみ 10 2022/07/21 14:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏(45歳)の不潔さ? 自宅に行くと、収納棚など買ってなく 床に何でも買ってきたまま(袋ごと)放置 10 2022/07/14 21:34
- リフォーム・リノベーション 木の床の修繕方法について 廊下と部屋の仕切りドアの下にある木の床が写真ような状況になってます。近くに 1 2022/06/03 12:17
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
原因不明 床から水がしみでる
-
床は抜けますか?
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
-
新築無垢フローリングの洗濯機...
-
床鳴りで困っています。
-
斜めになった床を平らにしたい
-
マンションの床のキシミ音の修...
-
床鳴り
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
床暖房の床は柔らかい?
-
2階の床が冷たい
-
一軒家ですが、浴室を25年位前...
おすすめ情報