
マンションの床材で、天然石張りが選択できるのですが
ネットを検索していたら 以下のような記事を見つけました。
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs. …
http://www.home4u.jp/buy/essay/housemaker/201010 …
私の検討しているマンションも 廊下・トイレ・洗面室(脱衣所も兼ねる)の床材が
石張りとフローリングのどちらかを選べるようになっています。
廊下だけとかトイレだけというような選択はできず、3ヶ所同じ材質の選択です。
(色は、グレー、淡いベージュ、黒っぽい色があります どれも同じかな?)
女性の独り暮らしなので トイレの方はなんとかなるのでは?と思いますが
洗面所は 水も飛び散りますし ちょっと心配です。
玄関は雨に濡れた靴も放置しますし・・・・・。
コーティング剤があるって事も聞きましたが、友人が聞いたところでは
無垢の木とか石とは天然ものにはコーティングってあまりよろしくないとも・・・。
見た目かっこいいので ちょっと石張りに心が揺れます。
実際のところ いかがなのでしょうか?
・
No.3
- 回答日時:
そうですね まずは良く考える事をおすすめします。
今の設計屋さんたちは見栄えばかりを気にするみたいですしね。
今の現状で 玄関が磨きの床石やセラミックタイルを使用している物件がかなり増えていますが、いざ実際住んでみたら、雨の日に玄関で滑って怪我をしたひとも少なくないと思います。 手入れは、石の場合はちゃんとコーティングをしていれば正直楽だと思います。 でもコーティングをしていないのが現状ですね。
洗面所やトイレ等に床暖房は入ってますか? 磨きの床石は濡れるとびっくりするくらい滑りますよ。
なぜこんなことを言うのかと言うと、僕の仕事が床石の滑る場所を滑らないように加工するような仕事をしているからです。
No.1
- 回答日時:
大理石の床の家で生活した事がありますが.....
石の表面は意外なほど汚れて光沢が無くなりザラザラとするものです。
定期的に磨き、油分を補うようにしないと見苦しくなります。
私が生活したのは南国で冷たい床が気持ちよかったですが、写真の椰子ガラの乾燥した物で床磨きをしました、椰子ガラは繊維に研磨作用があり椰子油が含まれてるので綺麗になりましたが重労働です。

早速のご回答 ありがとうございます。
お住まいの経験アリのお返事でとても助かります。
元来めんどくさがりなので、私には向かないかもしれませんね・・・
メルマガの建築士の方々の発言より 経験者の一言 大きいです。
掃除が簡単そうだって ふらふら~っと思ったのですが
普通のフローリングを選ぶ方に心が傾きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 天井点検口の位置について。 新築で点検口の位置を検討中です。 今はメーカーの提案で、一階は脱衣洗面所 6 2022/11/29 09:23
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- その他(住宅・住まい) 賃貸の物件見学について 6 2023/02/06 00:26
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホをトイレに 10 2022/07/21 07:28
- 介護 大浴場の入浴モラルの改善方法について 3 2023/02/13 10:19
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
二重床の揺れについて
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
スチールラック設置時の床の凹...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
斜めになった床を平らにしたい
-
床は抜けますか?
-
注文住宅のバスルームを以下の2...
-
2階の床が冷たい
-
無垢の床の家に住んでいる方に...
-
【賃貸】巾木とフローリングの...
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
床ワックスの布は何を使いますか?
-
家屋の床のリフォームや自分で...
-
湿気が多い部屋は床鳴りがしや...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
床の一部分が温かい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
原因不明 床から水がしみでる
-
床は抜けますか?
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
-
新築無垢フローリングの洗濯機...
-
床鳴りで困っています。
-
斜めになった床を平らにしたい
-
マンションの床のキシミ音の修...
-
床鳴り
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
床暖房の床は柔らかい?
-
2階の床が冷たい
-
一軒家ですが、浴室を25年位前...
おすすめ情報