dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「思っていたよりイガイに大きいね」のイガイは、「意外」ですか?それとも「以外」ですか??
自分は「意外」だと思っているのですが、「以外」と使っている方があまりにも多いので、もしかしたら自分が間違っているのではないかと思いました。
いったいどちらが正しいのでしょうか??

A 回答 (16件中11~16件)

意外の方です。



PCでの変換ばかりで、理解できない人が増えてきているようですね。
    • good
    • 0

意外[名・形動]考えていた状態と非常に違っていること。

また、そのさま。
以外:ある範囲の外側。(他の名詞や動詞に付いて)それを除く他の物事。

から、意外で間違いないと思います。

思っていたイガイの物が来た。なら以外ですかね~
    • good
    • 0

「思っていたより」の場合は「意外」です。



意に反してって言う意味だと思います。

思っていた以上になら、まだ意味はわかります。


以外は、おそらく間違って使っているのかと思います。
    • good
    • 0

意外。

辞書を引きましょう。
    • good
    • 0

意外です。


「意」が「考えていること」「思っていること」という意味ですから。
    • good
    • 0

意外でよろしいかと。


「意外」思いのほか。案外
「以外」それを除く、ほかのもの
という意味ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます。
「以外」を使っておられる方が余りにも多いので、最近は余計に反応してしまいます。
テレビのテロップまでもそうだったので、、。

お礼日時:2006/02/16 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています