dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 光学式マウスを木目調の机で使用しているのですが、木目のせいなのか、薄い茶色なのが災いしているのか、反応がぎこちないです。イライラするのでなんとかしたいのですが、対策方法としてはどんな方法がありますか?机の上にマットを敷くとかしかないのでしょうか?

A 回答 (5件)

会社でも家でも光学マウス使ってますが特に問題有りません。

光学マウス出た頃からです。家は木目の机、会社は白い机です、白い机は1年に1度位時々気になる時が有りA4の白紙が登場します。
マウスを換えるとか、マウスの受光部にフィルターを入れて見たりしたらどうでしょうか。
先日家のマウスの具合が悪いのでよく見たら穴にホコリがつまっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 受光部にフィルター?そんなことできるんですか?ショップに行ってみてきます!
 回答有難うございました。

お礼日時:2006/03/16 18:29

私は自宅(黒いデスクトップ)・勤務先(明るい木目調)ともパッドなしで快適に動いています。


いずれもMicrosoft IntelliMouse Optical です。

また勤務先の隣人は Logicool Click Optical Mouse を同じ木目調の机でパッドなしで使用しています。もちろん問題有りません。

商品による癖かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うう。安そうなマウスを買ったからでしょうか。最近のは精度もあがっているらしいですしね。買い換えようかな。
 回答有難うございました。

お礼日時:2006/03/16 18:28

逆にどうしても木目と言うなら


昔のボール型マウスを使うしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うう。ボール型には戻りたくないんですぅ。使いにくいから。新しいの買おうかな。
 回答有難うございました。

お礼日時:2006/03/16 18:30

私はA4のプリンタ用紙を2~3枚重ねてその上で使っています。


メモ帳代わりにもなって広さも充分、不要になったら使い捨てで便利。

実は単に、マウスパットを買いたくないからなんですが(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 マウスパット買いたくないのは同じ気持ちです。机の上にあると邪魔なのが理由ですが。今はでっかいシールを机に貼ってその上でマウスを走らせてます。
 回答有難うございました。

お礼日時:2006/03/16 18:32

光学式マウス用のマウスパッドというのがありますので、


そういうものを素直に購入されたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりマウスパッドを使うしかないですよね。邪魔なので机の上にあまり置きたくなかったのですが。というか、光学式の意味があまりなくなる気がして・・・(泣)
 回答有難うございました。

お礼日時:2006/02/17 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!