
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も#2さんのおっしゃる通りだと思います。
マウスは基本的に「消耗品」ですので動かなくなれば無理に掃除などせずに素直に新品を買ったほうがストレスもなくなりますので良いと思いますよ。ボール式はだいたいボタンよりも前にボールのセンサー部がおかしくなると思います。早ければ1年で交換でしょう。
No.4
- 回答日時:
センサーの部分にほこりが入ったのかも
こうなったらふたを開けてみないといけないかもしれません
センサーは単純でローラーの先に風車見たいのがあって
センサーを遮ったり透過したりして回転を検知してます。
マウスはピンきりで色んなのが出てますのでこの際ですから自分にあったマウスを購入するのも良いかもしれません。
(分解して直すのも手ですが・・・)
No.2
- 回答日時:
基本的にマウスは消耗品と考えていいと思います。
そう高いものでもないので、買い換えてしまってはいかがでしょう?
結構、よく使い物なのですぐに動かなくなったりしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード トラックボールの動き 1 2023/08/26 20:32
- 物理学 光時計の光の進み方について 8 2022/06/22 19:52
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- レトロゲーム ファミコンのインベーダの質問その3 背景にインベーダーを描画したとしても、なぜ動けるのか? 3 2022/07/08 16:58
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- ゴルフ ゴルフのショットをする前には、少なくとも打つ動作をする必要が有りますが、 その動作にどうやって自分の 2 2023/07/15 16:07
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを移動される 3 2023/04/17 11:51
- ノートパソコン 至急 ノートパソコンが灰色の画面になって縦線が入っている 7 2022/07/27 14:29
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報