dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、PowerBookG3に増設したら、半分の容量しか認識しなかったメモリがあります。
256MBなのですが、認識しているのは128MBです。
このメモリは、iMac Rev.Bに増設しても同じ結果でしょうか?

A 回答 (3件)

PowerBook G3のメモリの仕様は結構シビアですので128Mしか認識されない物もあり得ます。


iMac Rev.Bの方が256Mまで認識される可能性は高いです。
自己責任でやってみる価値はあるかと思います。

参考URL:http://www.medicalmac.com/faq18.html#memProb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
認識は128MBでした。

お礼日時:2006/02/22 21:40

両面にメモリが有るタイプでは無いですか?


機種のスロットに依り対応メモリモジュールが異なります。
たしかG3は上面は対応してた記憶が…
*スロットの間隙で対応が分かれます。
表示としては『高さXXミリのモジュール』が使えますと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
表も裏も128MBでした。
高さが小さいモジュールだったので、裏面で使うことにしました。

お礼日時:2006/02/22 21:42

私もiMac Rev.Aを持っています。


これに増設できるメモリはSO-DIMM(256MB)1万5330円です。
標準のメモリはPC66規格の144ピンSO-DIMMなのですが、PC133規格の同形状のメモリでも利用可能です(動作しないこともあります)。

参考URL:http://www.macmem.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結果的には、片面の128MBのみ認識しました。
4000円のノーブランドなのでしかたがないですね。

お礼日時:2006/02/22 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!