dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
WEB制作等の用途でMacBookProの整備品の購入を検討しています。
幅広く制作活動をしていくのでその上での相談なのですが・・

http://store.apple.com/jp/product/FB471J/A
これを検討してるのですがメモリが最大4Gです。
最近のモデルは最大8Gだと思うのですが、
また2次キャッシュが3Mと6Mでは大分差があるものでしょうか?
作業量にもよると思うのですがどっちのほうが良いのでしょう・・

とりあえず作業のためにAdobeのマスターコレクションを購入してあります。

winを使っていてMacはなにもわからないので整備品のことや、
もうちょっと待ったほうがいいなどいろいろな意見が聞きたいです。
お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。


Macの整備品購入を考えられているとの事ですが、
中古でも、通常使用の範囲なら問題は無いと思います。

MacBook Proの件ですが
確かに、サポートは4GBですが
4GBでも問題はないと思います。
最新の10.6 Snow Leopardを使用すればかなり使いやすくなります。

私は、MacBook ProとMacBook(白)を使用していますが
学生さんに是非ともお勧めしたいMacは
最新型MacBook whiteです。
スペックはMacBook Proと比較すると劣っていますが、メモリを4GB以上に増設すればWEB製作に十分耐えます。
それに、なにより安い。
もしかしたら、中古品のMacを買うよりこっちの方が良いかもしれませんね。
メモリのサポートは4GBまでですが、8GBまでなら認識します。
実際、私も8GBまで増設して使用しています。

相談者様が、特にMacに対してこだわりがないというなら
Winマシンでも問題はないと思います。
Hoyatさんのおっしゃる通り、OSは確かに違いますけど、コンピュータでやる事にWindowsもMacOSも違いはないんです。

もし、これから本格的にMacに乗り換えたいと思うのでしたら
是非とも、新型のMacBook Proを買って頂いた方ががお買い得感はあります。
ここからは、相談者様の好みですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありふがとうございます。
参考になりました。

>>新型のMacBook Proを買って頂いた方ががお買い得感はあります
私が検討している物と現行品ではそこそこ差があるんでしょうか!?

お礼日時:2009/09/07 00:28

私の提案はMacBook+mini+LCDです.AdobeMCは同時に使うのでなければ二台にインストールして認証できます.

    • good
    • 0

>WEB制作等の用途でMacBookProの整備品の購入を検討しています。



まず、整備品というのは発表されたらすぐに買われてしまうものです。検討などしていれば売り切れです。

パソコンで一番重い動作を強いられる一般向けソフトは、音楽制作、動画編集。3Dアニメといった分野です。WEB制作はもちろんPhotoshopやillustratorも軽い部類ですので、それらだけなら一番安いマックで構いませんが、もしあなたの言う「幅広く制作活動」に上記の重い分野のソフトがありえるのでしたら、何年か使う事を考えて15インチ: 2.66GHz以上の現行Mac book proを検討してください。

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/f …

仕様をご覧になれば判るようにこの15インチ: 2.66GHz以上の機種にはグラフィックプロセッサが2つ搭載されています。今すぐこの恩恵を受けられるソフトは少ないでしょうが、どんどん出てくるはずです。

アップルストアには学割
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/prom …

金利1%キャンペーン
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/loan? …

もあります。何年も使えるものですから価格だけで再整備品に飛びつかない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

まずはっきりいえることは整備品は中古だってことです。


ただ、中古屋で売られている中古品と違う最大の点はメーカーが「整備」して新品扱い(保証の面で)での購入が可能な事です。

Web制作「等」と書かれていますが、その「等」が何となく引っかかるのですが、Web制作に関して言えば最大4GBでも十分なものになります。
「等」が例えばムービーのオーサリングに係わるような事をやったり、3Dグラフィック制作などを行うのであれば4GBでも足りなくなる可能性はあります。
つかその辺はWindowsであろうと同じ事ですよ。
OSは確かに違いますけど、コンピュータでやる事にWindowsもMacOSも違いはありません。
最新でないものでも十二分に性能を満たすものもあれば、最新のものでなければ性能を満たせないものもある、ただそれだけの話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2009/09/07 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!