
もうすぐ入試をひかえてる中3の受験生です。
志望校を夏休みくらいから決めてたんですけど
2学期の成績が3つも下がってしまいました。。。
2学期こそがんばらなきゃいけないのに、今までの成績中で一番悪くなってしまいました(ρ_;)
そこでそこの志望校をやめて1つランクを下げるって今のところなってるんですけど、どうしてもそこの高校に入りたいんです。
ちなみに都立高校です。2学期の素内申は34でした。
受かるにはテストで最低でも80点以上とらなきゃいけないんですけど
この成績じゃ無理だと思いますか??
倍率もちょっと高めなので、テストで点をかせがなきゃいけないんですけど。。。
先生からもし受かっても入ってからのこともあるからねぇといわれました。
やっぱランクを1つさげたほうがいいですか?
もう入試まで1ヶ月ちょっとなのに悩んでます。誰か意見聞かせてください。
No.1
- 回答日時:
私も昔、無理目の公立高校を、先生の忠告を振りきり受験し
玉砕しました(^_^;)。悔しい思いをしましたが、
でも後悔はしませんでした。
不本意な私立高校入学でしたがいい友人に恵まれ
楽しい学校生活を送れました。
きっと忠告どおりの低いランクの高校に受かったとしても、
「もしかしたら…」を抱きつづけてつまんない思いをしていたかも。
人生はYES・NO占いのように色々な分岐点があります。
すべてがうまくいくとは限りませんが、どうせなら納得のいく
選択をしてください。万が一納得のいかない結果となっても
自分が決めた道の方が絶対頑張れると思います。
入ってからの悩みなんて入ってから悩めば良いのです。
今は目の前の分岐点に力を入れるべきです。
(先生も余計な事を…と思います、私は。)
まだ1ヶ月です。新しい事よりも
いままでの復習で1点でも落とさないような勉強をして下さい。
春3月ここに納得できた報告のカキコをお待ちしております。
がんばれ~(^○^)/
回答どうもありがとうございます!!
tetsubunさんも無理目の学校受けたんですかぁ。
先生に言われたとおり、低いランクの高校が受かったとしても
後悔しちゃいそうなんですよねぇ。。。
やっぱ受けないで後悔するより受けてダメだったら仕方ないしって思いますね。
やっぱり、結局は自分で決めなきゃいけませんね!
もうちょっと考えてみて、決断してみます。
ホントありがとうございました。
励みになりました。
3月にまた報告にきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業中にスマホがバレた
-
24歳で全日高校生
-
今日補導されました。 中学三年...
-
通知表オール1 について
-
中3の受験生です 生徒手帳を無...
-
球技大会をしたくないです。 潰...
-
AO入試の面談は、親も同伴で行...
-
中学1年、2年の時の欠席日数は...
-
高校2年生です。期末考査でカン...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
偏差値43の高校は何点あれば受...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
進学校の授業
-
テスト中にクラスの人気者みた...
-
後輩の女子に騙されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日補導されました。 中学三年...
-
授業中にスマホがバレた
-
24歳で全日高校生
-
球技大会をしたくないです。 潰...
-
至急です。自宅受験の模試について
-
中3の受験生です 生徒手帳を無...
-
AO入試の面談は、親も同伴で行...
-
中学1年、2年の時の欠席日数は...
-
ついこの間深夜徘徊で補導され...
-
受験が終わったあと、学校に行...
-
進学する大学を偽ったら出身校...
-
創価学会員ですが、仏教系の高...
-
中学校1日休んだ人と休んだこと...
-
高校受験に関する質問です。
-
中堅私立高校から都立進学校へ転入
-
読書感想文、原稿用紙3枚とは?
-
国立中学の学校説明会について...
-
いじめっ子の推薦
-
通知表オール1 について
-
なんで私が?
おすすめ情報