
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
難しいですね。
子供とはいえ、子供にも趣味がありますので 同年代にうけるものが必ずしも気に入って貰えるとも限らないし。私は子供と接する仕事をしていたので、自信満々で甥と姪に同世代で人気のおもちゃをプレゼントした事がありましたが、大失敗した事があります。甥は 全く興味を示さず、姪は いつも一緒に遊んでいるお友達と同じ物では真似をして買ったみたいだと嫌がりました。
それからは、ドライブや買い物に行こうと連れ出して、好きな物を買ってあげてます。結構楽しめますよ。
あとは、お菓子とか、時間がなければ お金で。今の子供たちは現金も喜びますよ(苦笑)
やはり好きなものを選ばせるのもいいかもしれないですね^^
いつも頭悩ませてるので・・・
旦那にも言ってみます!
ありがとうございましたm(_)m
No.2
- 回答日時:
数年前、確か当時3歳と小学校3年生だったと思うのですが、主人の弟の子供(甥)に・・・と考えた時に、同年代のお子さんを持っている知り合いからアドバイスをもらったのが、
駄菓子屋さんなどに打っているゴムで飛ばすような飛行機でした。
ええ?そんな安いものを???
と思ったのですが、
一人2個ずつ合計4個と、同じく駄菓子屋さんに売っているようなおもちゃを数個持って行ったら、
ものすごく喜ばれました。
え?こんなものにそんなに喜んでもらっていいの?って恐縮してしまうほど喜んでくれました。
また、女の子ですが、こちらはお絵かきセットや、トランプあたりが良いのではないでしょうか?
今度一年生になる姪がトランプの神経衰弱に現在ハマっていて何度も相手させられてしまっていますので・・
そうなんですよね~
大人の感覚とはまた違うので驚きます^^;
うちの娘は今5歳ですが、やはりトランプにはまっており、神経衰弱大得意です^^
トランプいいかも!
ありがとうございましたm(_)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- 親戚 弟妹、従弟従妹、甥姪、従甥従姪 など年下の人が自分に対し、タメ口で話されたとします。 みなさんは、ど 3 2023/04/04 14:08
- 子供 1 自分の姪っ子甥っ子に誕生日プレゼント・クリスマスプレゼント・お年玉は毎年あげてますか? お年玉は 2 2023/01/07 20:20
- 父親・母親 子供はどうやって親の再婚を受け止めるのでしょうか。今、甥と姪(妹の子供)を預かって、台湾で留学させて 4 2023/08/25 09:23
- その他(暮らし・生活・行事) 小学6年受験生女子に贈るプレゼント 2 2022/08/19 11:52
- 親戚 従姪と従甥がいらっしゃる方に お聞きしたいです! 皆さんは従姪と従甥にお年玉って あげていますか? 1 2022/12/17 19:18
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 親戚 お年玉やめたいです。 今私がお年玉をあげているのは、従姉妹3人の子供合計7人です。高校中学小学幼児で 6 2022/04/22 02:07
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前世にどれほど徳を積むと両親...
-
亡き友人の子供をひきとる
-
近所の子供の声が気になります...
-
時々しか会わないおばあちゃん...
-
子供に義家族の悪口を言うって...
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
赤ちゃんを実家の親に預けても...
-
夫の実家へ頻繁に行きたがる子...
-
病気の子供を実家に預けに来る...
-
小さい子供を預けて海外旅行に...
-
同じ孫でも、娘の子供と息子の...
-
両親が離婚している場合の申請...
-
会う度にお金をくれる親戚達(困)
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
シングルマザーと付き合いそし...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
職場ですごい嫌ってくる人の対...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
亡き友人の子供をひきとる
-
ストレスな義実家へ孫を連れて...
-
夫の実家へ頻繁に行きたがる子...
-
赤ちゃんを実家の親に預けても...
-
親と姉から絶縁宣言されました。
-
両親が離婚している場合の申請...
-
子供に義家族の悪口を言うって...
-
自分の子供を両親に預けて遊び...
-
子供がママ両親を「嫌い」とい...
-
ローマ字表記について
-
祖父母の家に毎日行きたがる2歳...
-
姪の子供の呼び方
-
同じ孫でも、娘の子供と息子の...
-
義父母からの子供(孫)に対す...
-
時々しか会わないおばあちゃん...
-
祖父母との交流が少ない子供の...
-
会う度にお金をくれる親戚達(困)
-
孫を連れて電車に乗る祖父母に...
-
背の低い男性と背の高い女性の...
おすすめ情報