dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のウイルスソフトの期限が迫ってきたので、別のソフトに替えようとおもいます。まえのソフトをアンインストールして新しいソフトを入れる間、LANケーブルを抜いておいた方が良いと思うのですが、抜き差しのタイミングを教えてください。宜しくお願いします。(XPで、ソースネクストからウイルスバスター2006へ・・です)

A 回答 (5件)

こんにちは。



慎重ですね。でも、この考えすばらしいです。

さて、普通に行きましょう。
1.PC起動
2.LANケーブル取り外し
3.旧ワクチンソフトアンインストール
4.PC再起動
5.新ワクチンソフトインストール
 この際ネットから新しいバージョンのソフトを落としてくるかの確認があるかと思います。
 やっても良いと思えば、LANケーブルを取り付けて続行、不要だと思えばそのまま新バージョンダウンロードキャンセルですね。
6.PC再起動
7.LANケーブル接続(未接続の場合)
8.ワクチンソフトアップデート

ってなところではないでしょうか?

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説して頂き、有難うございます。どーも、ウイルスと聞くとピリピリしてしまいます。まだ初級者以前なので・・プリントさせて頂きます。

お礼日時:2006/02/23 11:49

ルーターが入っていればケーブルを外すこともないと思います。



もちろん新ソフトをインストールしてウィルス定義を最新にするまではアンチウィルスソフトメーカー以外にはアクセスしないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。有難うございました。

お礼日時:2006/02/23 11:54

その通りで、新しいウイルスソフトを入れてからネット接続するのが基本ですね。

ウイルスソフトは絶えず最新でないと意味はありません。
1 ソースネクストをアンインストールする。
2 ウイルスバスターをインストールする。
3 ネット接続して、ウイルスバスターを最新の状態にする。
ただし、ダウンロード版ならすぐに入れ替えができますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しずつ勉強になります。先は長いですが・・
有難うございました!

お礼日時:2006/02/23 11:44

別に抜く必要も無いと思いますが…


対策ソフトが入っていなければ感染してしまうという類のものでもないですよ

バスターは認証登録が必要なのでインストール時にNET接続できるようにしておくと後から面倒が無いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ウイルスと聞くと、チョッと過敏になってしまいます。完全に理解できてないからだと思います。

お礼日時:2006/02/23 11:41

起動する前に最初から抜いておいたらどうでしょう。


セットアップ中にネットにつなぐのはユーザー登録やウィルス定義のアップデートぐらいだと思いますので、別にそれはあとで再起動したときでもできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有難うございました。少しずつ覚えていきます。

お礼日時:2006/02/23 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!