
いつもお世話になっております。1歳4ヶ月児の母です。
タイトル通りなのですが、困っています。お知恵を貸してください。。。
離乳食もほぼ完了し、3食+おやつもしっかり食べているのですが、今まで眠る前にはミルクを哺乳瓶で与えていました。(飲みながらでないと眠らなかったので)
虫歯が気になることもあり、哺乳瓶離れをさせようと断乳(断哺乳瓶?)を行っています。
始めた日から哺乳瓶に固執することなく、すんなり眠るようになり、それについては問題ないのですが、晩御飯の食べる量がいつもより少ないかも・・・と思う日は必ず早朝(3時頃)起きてしまいます。
今までは空腹で起きてしまった時はミルクをあげていたのですが、またあげてしまうと、せっかく上手くいっている哺乳瓶断ちが振り出しに戻ってしまうような気がしてあげられません。
昨晩は泣いて泣いてどうしようもなかったので、(麦茶も牛乳もお菓子も受け付けなかったので)ご飯をあげようと準備をしているうちに、泣き疲れて眠ってしまいました。(1時間泣きつづけました。。。)
変な時間に食べさせると朝ご飯に影響してしまうし、朝ご飯をきちんと食べられないと昼食までもたないし、泣き疲れて眠る子供も不憫だし・・・私も泣きそうです。
保育園に通っているので朝食を遅くするとか、昼食を早めに与えるとかは不可能です。
夜中に空腹で目が覚めてしまった場合、皆さんどうされているのでしょうか。
アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの娘も少食でそういうふうに夜中に起きてしまうことがありました。
ちょうど1歳過ぎた頃でしたが。
夕飯の食べ方が少なかったときなど、寝る前にストローマグでミルクを飲ませていましたよ、飲んで歯みがきして寝ていました。
夜中に飲ませるのがイヤだったので。
哺乳瓶を使わなかったせいかだんだんミルク無しでも朝まで寝るようになりました。
寝る前のミルクをやめるのには全然苦労しませんでしたよ。
哺乳瓶を使わなければ大丈夫なんじゃないかな?
ご回答ありがとうございます。
マグでミルク!そうか、何で気づかなかったのかなー。
ミルク=哺乳瓶って固定観念があったようです。
飲ませた後に歯磨きをすれば虫歯の心配はないですよね。
いつも入浴後に歯磨き、それから水分補給をして眠っているので、水分補給をミルクに替えて、その後に歯磨きをしてみようかな。なるほど、なるほど。
試してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
解ります。
3時という時間はなかったですが、4時くらいにお腹がすいて起きた事が何度もある時期がありました。うちの子はグズることはなかったですが、コッチが寝たいので、困りました。まだ一度に沢山食べられないからですねー。いつのまにか、なくなったような気がしますが、生協さんで売っているニンジン野菜ジュースをあげた記憶があります。きっと甘さもあるので、麦茶よりも満足感があるのかな?と言う感じでした。いつも枕もとに置いてました。虫歯は確かに気になりますが、そのジュース自体は砂糖は入っておらず、ニンジンの甘味だけなので、一応、安心して与えられたって感じです。グズった時は甘いモノ。これが効くような気がします。ちなみに、そのジュースは他にほうれん草もあります。125cc紙パック、ストロー付きです。
あと、お夕飯に玄米ご飯など消化時間が長いものもいいんじゃないかな?
主人は玄米ご飯は腹持ちがいい、と申してますけど・・。
ご回答ありがとうございます。
野菜ジュース、良いですね。今度試してみます。
確かに晩御飯の時に腹持ちの良さそうなものを食べた日はぐっすり眠っています。
いつも晩御飯は真剣勝負です。(笑)なるべく沢山食べて貰えるように工夫しているのですが・・・難しいですね。
頑張りたいと思います。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
-
もすぐ8ヶ月、ミルクの回数は?
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
1ヶ月前に開封した粉ミルク・・
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
メリーの設置場所
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
貧乳だからか添い乳がしづらい...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
夜泣き?
-
夜中の覚醒が辛い 生後8ヶ月に...
-
完ミー眠いときしか飲みません。
-
笑わせ過ぎはいけないの?
-
1時間おきに目を覚まします。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
-
お風呂の時間とミルクについて
-
もすぐ8ヶ月、ミルクの回数は?
-
1歳半。激しい夜泣きにミルク...
-
9ヶ月で母乳からミルクへ切り...
-
生後7ヶ月 哺乳瓶を口に入れ...
-
1ヶ月前に開封した粉ミルク・・
-
就寝前にミルク400cc(1歳ちょ...
-
ミルクはあと何缶ぐらい使うと...
-
夜間のミルクをやめるには?(...
-
1歳過ぎても夜中に起きてミルク...
-
子供(男の子-7ヶ月)がミルクを...
-
生後7ヶ月 完ミの量について
-
寝る前のミルクと夜中のミルク...
-
3回食に変えてからご機嫌が悪い...
-
離乳食も食べずミルクも拒否の1...
-
卒乳って何日飲まずに済めば成...
-
8ヶ月になる赤ちゃんのミルク...
-
ミルクを飲まないと離乳食を食...
おすすめ情報