dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ぼくのプリンときみのチョコ」のように中学生が主人公の恋の話で面白い本はありますか

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062693 …

A 回答 (2件)

ぼくチョコと同じYA!シリーズで出ている、あさのあつこさんの「NO.6」とか、面白いです。


でも、中学生、じゃないような気もするし、恋なのかって言われると、やっぱりちょっと違いますね。
あさのあつこさんの「MANZAI」は主人公、中学生でやっぱり面白かったです。
野中柊さんの「ひな菊とペパーミント」も雰囲気があって、きれいな感じでよかったです。
伊藤たかみさんの「ぎぶそん」も面白かったけれど、は主人公が高校生でしたね。
はやみねかおるさんの「都会のトム・ソーヤ」シリーズは、主人公中学生でおもしろいけど、恋というより少年二人の冒険ものだし。
海外翻訳ものでもよければ、ジャクリーン・ウィルソンさんの「ガールズ」シリーズ、これは主人公中学生で、恋の話ですね。
海外もの特有の雰囲気がありますけれど、
でも、それに慣れちゃえば、面白いです。
それにしても、こうやって考えてみると、
主人公が「中学生」の恋のお話ってなかなか出てこないものですね。
あんまり参考にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

『いちご同盟』コレkなりオススメです!!^^


当時、中学生だった頃、国語の教科書に載っていた作品で、私がイチバン興味を持った作品でもあります。初めて文庫本も買いました。とても考えさせられました・・・
映画版もありますが、演じている役者がかなりビミョーでした^^;あれは見ないほうがいいかも、物語のイメージが崩れかねない(笑)

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087497 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!