
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
我が家で実際に使っている、ガスレンジ回りの「油汚れ」の浮かし方は、安全、簡単です。
「調理用」の重曹「炭酸水素ナトリウム」を油汚れの上にまんべんなく振り掛け「覆い」ます。
後は放って置きます。
多少の「熱湯」をかけて「湿る程度」にしても良いのですが、通常はこのまま一日から一週間放って置きます。
ついで熱湯を少しずつ注ぎ、要らないぞうきんでこすり落とします。
油のほとんどはセッケンに分解されますし、危険なものは出来ません。
ただし、アルカリには違いないので、皮膚の弱い方はゴム手袋を使って下さいね。
No.4
- 回答日時:
アルカリ系のものを使えばかなり油汚れを除去できます。
しかし、界面活性剤が含まれていないと洗浄力が低くなります。
花王「ワイドマジックリン」をぬるま湯で使うのがかなりおススメです。
No.2
- 回答日時:
ちょっと荒技になりますが・・・水酸化ナトリウムの溶液を使うと非常に良く油汚れは浮かせられます。
スプレーにした商品もあったと思います。ただし、素手で扱わない事、材料(例えばアルミなど)によってはダメージを与える場合もありますから注意は必要です。あとで十分水洗しないと影響が残る事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報