
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、ヒビが入ったとの事ですが、今の車のフロントガラスは合わせガラスと言う安全ガラスなんですが、簡単に言うと2枚のガラスを樹脂の膜で接着して有ります。
内側、外側、どちらのガラスにヒビが入ったかは分かりませんが(2枚ともヒビが入ることは稀です、それこそ事故などで物が当たらないと割れません)どちらか一方だけだと大丈夫でしょう、ただ走行するとその振動でヒビが広がる恐れは有ります。
あと、ヒビが大きくなって目立つと警察官に注意を受けるかもしれませんね(^_^;)
では!
車を買い換えたいとは思っていたのですが、
まだ、車種など、全く決めていなかったので。
取り合えず、決まるまで、乗りたい所なんですが・・・。
大丈夫でしょう、という言葉で、少し安心しました。
警察に止められるだけなら、捕まるよりは良いんですが。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
いきなり割れて砕けることはありませんが、力の加わり具合で、一気に蜘蛛の巣状にひびが広がる場合もあります。
とてもそのまま乗ってても平気とは言えませんね。
あなたが、前がまったく見えなくても安全に停まる自信があれば別ですが。
#3の方の意見を参考に治しておいた方が、査定にも有利に働くし、事故の可能性も減らします。
でも、結局は決めるのはあなた自身なんですけどね。
いちかばちかで乗り続けても、それも自由です。
車を買い換えたいとは思っていたのですが、
まだ、車種など、全く決めていなかったので。
取り合えず、決まるまで、乗りたい所なんですが・・・。
No.3
- 回答日時:
たぶん小さな飛び石傷が昼夜の寒暖差でひびになったのだと思います。
冬はこのようなこと結構多いです。このまま走っているともちろん車体のきしみなどで広がることは考えられます。乗り換えるとのことですが、下取りに出されるのであれば査定からガラス交換の費用は引かれますよ。たぶん10万くらいは引かれるでしょう。
現在車両保険に入っておられるのであれば保険で直されてはいかがですか?飛び石傷であれば認めてもらえます。もちろん車両保険の内容によってはですが。
飛び石傷の場合で車両保険を使っても次年度等級は下がらないはずです。前年と同じ等級になります。ただ前年より若干高くはなるのですが。
車両保険に入っているのであれば保険屋さんに相談されてはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ガラスのヒビは日々進行します。
(洒落じゃなくて。)更に、フロントガラスなら風圧を受けますし、ただでさえ弱くなっているので小石か何かが跳ねたら。。。
ですので、出来れば交換。。。とは言ってもそんなに安いものではないですのでリペアという方法もあります。
程度によっては修復できないのですが、こればっかりは現車を見ないとです。
特殊接着剤で一応ヒビの進行を止めるものです。一度カーショップなどで相談してみては如何でしょう。
お早い回答、有難うございます。
乗るのは週末のみです。
いきなり割れなければ、平気かな?と、甘く考えていたのですが。どうですかねぇ?
2、3ヶ月、乗れませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- 車検・修理・メンテナンス 車の飛び石による傷について。 8 2022/10/30 23:42
- その他(自転車) 今日こんな事があったのですが… サイクルベースあさひで自転車を買う予定で、隣町迄電車で行きました。 4 2023/03/19 20:04
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
- 査定・売却・下取り(車) おすすめの中古車 5 2022/10/17 15:20
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントガラスに油膜がついて...
-
窓の内側清掃のコツ
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
電気炉内で ガラスがくっつか...
-
車につく虫の対処
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
フロントガラスから中が見えに...
-
本、DVD、ポスターなどの背表紙...
-
油膜取りウォッシャー液について。
-
もらって嬉しいひ・か・りグッズ
-
ガラスのコーティングについて
-
リアガラスのステッカーを剥が...
-
リアワイパーって必要ですか?
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
耐熱ガラス製の茶器を売ってい...
-
ビーズやトンボ玉みたいなガラ...
-
ハイエースのリアのスライドガ...
-
車のウインドウォッシャー液て...
-
フロントガラスのひび
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
シーグラスを溶かすには・・・?
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
車のガラス撥水の効き具合どう...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
-
車についてる これ何?矢印3本
-
私の車の後部座席のガラスにはU...
-
車のフロントガラスの油膜取り
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
自動車のガラスについて
-
戦車の覗き窓を狙撃して搭乗者...
おすすめ情報