dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
ペットショップなどで売られている
熱帯魚用の添加剤でアマゾンの環境を再現する
ブラックウォーターってありますが、
実際、効果のほどはどうですか?

今、特に水槽に問題はないので、導入するかは
わからないのですが、やはり繁殖を促進したり、
発色が良くなったりしますか?

効果があるようなら、導入を検討したいと考えています。アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

ブルーテトラの繁殖は難しいのでは??


気も荒いですし、ブラックウォーターをご用意されても、繁殖に至ってくれるかは不明です。

どちらにしましても、ブルーテトラですので、水質にはうるさい為、規定量よりも少量ずつ
投入なさって、様子をご覧になった方が安全です。

ぜひぜひ頑張ってくださいませ。
繁殖のご成功をお祈りしていますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり難しいようですね…。
とりあえず環境を整えて、飼育しながら
様子を見たいと思います。
繁殖に成功すれば、またご報告したいと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 18:03

>ブラックウォーターってありますが、実際、効果のほどはどうか?


弱酸性の水質を作る為の液体ですが、効果は?で、水が茶色くなるのでやめた方がよいと思います。弱酸性の水質を維持するには硬度も下げなければならず、この様な商品を使用しても一時的なもので、簡単には維持できませんね。一番簡単な方法は、ソイル系の底砂を濾材とした底面フィルターを使用して、水草が育成できれば、自然とその様な弱酸性となります。

>やはり繁殖を促進したり、発色が良くなったりしますか?
普通に飼育して調子が良ければ、その延長線に産卵行動があると思った方が良いでしょうね。但しテトラ類は上手に産卵させたとしても、孵化した仔魚が小さくブラインシュリンプでは食べられないので、インフゾリアの用意が必要かと思います。これが用意出来なければ、育てられないのでやめた方が良いでしょう。

>特に水槽に問題はないので、導入するかはわからないのですが、
趣味ですから色々為さるのも楽しいことと思いますが、効果を期待しての使用は、現在の水槽に問題が無ければ、導入する事も無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
現在、試行錯誤中ですのでソイル系の底砂
も含め、検討したいと思います。

お礼日時:2006/02/26 18:00

ソイルだけで十分なお魚も降ります。


種類は何でしょうか?

私はseraモレナをブラックウォーター代わりに使っております。
テトラも悪くありません。

どちらにしても、お魚は何でしょうか?
特に必要のない種類でしたら、導入は意味がありません。 

この回答への補足

情報不足で申し訳ないです…。
ブルーテトラ(ワイルド)×10匹とコリドラスジュリー(ワイルド)×2匹です。
両種とも気にするほど水質にこだわるお魚ではないので
仰るとおり、特に必要はないかもしれません。
ブルーテトラの繁殖は、難しいと聞いているので
繁殖の促進になればと検討しています。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/02/26 01:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!