dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して1年ほど経ちます。
旦那は平日、休日に関わらず友達と飲みに行ったり旅行に行ったりと結婚前と変わらず友人との関係も良好のようです。
が、まだ結婚して一度もうちに友達を連れてきていません。(結婚前旦那が今のマンションで一人暮らしをしてるときは来ています)
旦那の友達とは一緒に外食したりしたことはあるので、私に会わせたくないということではないと思いますがなぜ家には連れてこないのだろうと考えると寂しくなります。
今日は初めて旦那の友達が来る予定になっていたのに、家でごはんを食べるというのは遠慮からかかたくなに拒否され(昨日)昼にはやっぱりいけなくなったとどたきゃんされてしまいました。
男性はあまり奥さんのいる家でごはんを食べたくないのでしょうか?

みなさんの旦那様は友達を連れてきますか?私は田舎育ちで昔から家の行き来は普通でしたが結婚して東京に来て、家よりも外という感じはありますが、そういう土地柄もあるのでしょうか?
旦那さんがあまり友達を連れてこないという方いらっしゃたら気にしてないのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

あまり参考にならないかもしれませんが、


ぼく(結婚半年)は、一度も友達を家に呼びませんし、
この先もほとんどないと思います。

友達がいないということもあって、質問者さまの旦那さまとは違うのですが
それまでは気楽に呼べた「俺だけの城」も、
今では「二人の大切なお城」になったわけで
あまり邪魔をされたくない、という気持ちが大きいです。

それと、他人の家でご飯を食べる、ということを誘われたら、
ぼくも拒絶してしまいます。

それはもちろん遠慮もありますが、
口に合わないかも…という不安や、気を使わなきゃな~という心配りを考えるうち、
「ああ、男同士ならコンビニ弁当で済むのに面倒っ」
…などと考えてしまうからです。

遊びに行った先の独特の雰囲気みたいなものもあるので、
緊張したり、気を使うのが面倒になってしまうのかもしれません。

遠慮しなくて良いのに。。。と思うでしょうが
今までは旦那さまの“同士”として遊びに来ていた人も、
これからは“ゲスト”になってしまうので、来にくいのではないでしょうか。
No.2の方が指摘しておられますが、ぼくも余り人が集まる環境に育たなかった者です。
家も狭いです^^;
    • good
    • 0

うちの旦那の友達はほんとによく来ます。

特に、海が近い(首都圏内です)せいもあって、夏はしょっちゅうです。実家から私の両親や祖母が来ると決まっていた日ですら、前の晩に突然だんなの友達がとまりに来て、朝から来た両親と遭遇したり、休日遅くまでのんびり寝てて、起きたら旦那の友達がいたり・・・。私も自分の友達をよく呼ぶので、気づいたら、ごちゃごちゃに一緒になってたりもします。ちょっと疲れることもありますが、人が集まる家であることは嬉しいので、いいと思ってます。

ちなみに、うちの実家(首都圏です)もそのような家で、よく人が来ます。私が学生のころも、親の友達と自分の友達と姉の友達がみんな来ちゃったりすることもあったし、親戚の知り合いの知り合いくらい、知らない人が2週間泊めてくれ、みたいなのもあったし、やはりよく人の来る家でした。父も会社の帰りに飲みに行ったことは一度もなく、逆に会社の人を定期的に我が家へ食事に招待します。だから、父の会社の課の人間全てを家族全員知ってます。

そして、旦那の実家(地方です)も旦那の友達が、旦那は一緒じゃないのに泊まりに行ったりできるような、人が集まる家庭です。

というように、私の周りは人をよく家に招く人が多いですが、そういう感覚で育った私としては、逆にそうではない人に出会うと、びっくりしたりします。実際、人それぞれなんだな~、と感じます。

旦那様の周りの方も、余り人が集まる環境に育たなかったため、人の家に行くのを遠慮するのかもしれません。
あと、土地柄ということでいえば、「日本」自体があまり家に人を呼ばずになにかと外で済ますと言うイメージを私自身は持ってます。
田舎育ちではないので、もしかしたら、「日本」ではなく、「東京」という土地柄のせいだったのかも知れませんね。だとしたら、家が狭いからでしょうね。
    • good
    • 0

うちの場合は


結婚して2年目ですが、家に遊びにきた旦那の友達は
みんなカップルです。3組ともかな。
みんな彼女も初めて会う人だけど
私はすぐ誰とでも仲良くなれるので大歓迎ですけどね。
(結局そのカップルは今では結婚してます)

夕飯は旦那が「家で用意したらお前が大変だろうから」と外食を
近所でして、その後にうちに遊びに来るパターンです。
もちろん食事代はこちらもちですよ。

旦那さまも同じようなことを考えられてるのではないですか??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!