dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の既婚女性(子供なし)のことです。
平日は朝から晩まで仕事の上、家事も全てしています。なので平日は自由な時間なんてほとんどありません。
土日は完全にお仕事は休みなので友達と買い物に行ったりお酒を飲みに行ったりしています。ストレス発散ですね。
しかしご主人はそのことが気に入らないらしくよく文句を言われるようです。
私としは土日まで行動を制限されることがあれば友人が壊れてしまいそうで怖いです。だからご主人の言うことなんて無視して遊んでおいでと少々無責任なことを言ってしまいました。
夫婦にはいろいろな形があってそれを他人がどうこう言うことじゃないのは分かっていますが、友人のことが心配で。
私は今度どのように友人とせっしていけばいいでしょうか?

A 回答 (10件)

子供がいない夫婦は、互いに愛し合っているから夫婦をやっているわけです。


愛し合っている者同士がどんなルールをつくろうとも、第三者がとやかく言えるものではないですね。

お友達と接するときは、ご主人に対して、愛と、忍耐と、献身を最重視するようにお伝えください。

もし、それだけの価値がない男だと思うなら、その時は、すぐに離婚するように勧めましょう。
子供が居らないうちの自由です。この自由を行使しないと、のちのち取り返しのつかない後悔をすることになりますよ。
    • good
    • 0

奥さんが土日 自分の友人と遊びに出る事に


旦那さんが不満を持っているなら 奥さん自ら
外出をセーブするのが本筋です
あなたのアドバイス
>だからご主人の言うことなんて
無視して遊んでおいで
は 大人げない発言だと思いますが あなたが年若く、未婚であれば
結婚した女性の気持ちや立場が慮れないのも無理なからぬ事です
あなたがお友達の結婚生活の継続を望むのであれば 上記のような
アドバイスは今後控える事です
また 今後お友達を誘う時は「ご主人の了解ももらってね」と 付け加えましょう
頻度も 買い物であれば 夕方には帰宅するようなスケジュールにし
月1くらいまでにしておきましょう
夜の飲み会は 尚の事回数も時期も気をつけたいですね 
    • good
    • 0

土日はご主人と一緒に過ごして 平日のストレスを発散すればいいだけの話なのでは??



質問文読んでると お友達がご主人と結婚した意味がわかりません。

まあ、夫婦の問題なので既婚女性が遊びに出かけることが言いか悪いかは
その既婚女性のご主人が決めることであって
周りはとやかくいうことじゃないですよね。
ご主人がOKなら いけないことではないし 嫌がってるならいけないことってことです。

でも、たまの友人との息抜きまで制限するなら同情できますが
毎週なら やはりお友達はおかしいかな。

だったら 結婚しなきゃよかったのに。
    • good
    • 0

多分毎週行くというのが問題なのではないでしょうか?



逆の立場になって考えてみてください。

自分が家事等をすべて行っているのに土日になると夫が毎週友達とどこかへ行く。
寂しくないですか?


それを1年に一回にした方がいいなんて言わないですが、せめて2週間に1日にするとか。

やはり結婚した以上夫あっての妻、妻あっての夫なので。


それとやはり他方をおいて出かけた場合はそれなりのフォローが必要だと思いますよ。
1人だけで出かけてしまってごめんね、という気持ちと旦那さんを置いて行ったのであれば『今日は家の事やってくれてありがとう』とかの気持ちを込めてケーキ1つ買って帰るとか。


そんな土日のたびに出掛けるなんて好き勝手に生きていたら夫婦ダメになると思います。
    • good
    • 0

 結婚ていうのは、世界で相手のことを一番大切にする。

というのが基本形です。 それがうまくいく家庭であり、それが出来ない家庭はだいたい揉めます。

 パートナーより自分の両親を大切にする。パートナーより友達を大切にする。 まあどちらも、揉める原因です。

 以前の質問に、旦那が土日のたびに、ゴルフに行って、ちっとも家族と遊んでくれない。と離婚を考えている人がいましたが、土日のたびに、友達と遊びにゆく妻は、夫に離婚を考えられてもおかしくない事態にまで、発展しかねない問題です。

 友達のことが心配なら、夫婦が揉める原因になる。遊びに誘うのをあなたが制限するのが筋です。「ご主人の言うことなんて無視して遊んでおいで」・・・ それを聞いた友達が間に受けて、行動したら夫婦間に亀裂が入りますね


 土日のたびに、お互いに別々の友達と遊ぶというルールのある夫婦なら、問題ないですが、夫が嫌がっているのなら、妻が妥協点を見つけ出すのが夫婦としての役割です。


 夫婦というのは、二人で一つのルールを決めていかなければうまくいきません。妻が嫌がることを夫なら、この点まで妥協できる。夫が嫌がることをこの点までなら妥協できる。そうやって歩みよるのです。

 もし友達と遊びたいのなら、月に2回、土曜日だけ。日曜日だけ。とか月に1回とか、それは友達が旦那と話しあって決めることです。あなたが決して口出しすることではありません。あなたが言うのは、旦那と話しあいをして、遊んで良いことを許可とってきな。ということです。
    • good
    • 0

そんなあなたの無責任な発言を本当に鵜呑みにしてご主人を無視して好き勝手やるようなら


あなたが言わなくてもそこまでの愛情だったってことでしょ。

まあ、既婚なのに土日もご主人と一緒にいないで遊びまくるんなら結婚なんてしないほうが良かったんじゃないの?
そんなに自分優先じゃご主人に文句言われても浮気されても文句は言えないわな、って思いますけど。
遊びに行くのはいけないことではありませんが、せめてひと月に1~2回とか、土日のどっちかとか
できないの?って思います。朝から晩まで仕事して家事もやってるって言ってるけど、
そんな土日をフルに自分の為に使わないとストレス解消できない仕事なんてとっととやめちまえ、って
私なら思いますね。

どんなに無責任でトンチンカンなアドバイスでも最終的に聞き入れて実行するかは本人次第。
その友達が単なる愚痴レベルであなたに言ったのか、あなたに背中を押してほしくて言ったのかはわかりませんけど。
    • good
    • 0

無責任なこと言いましたね・・・



お幾つぐらいの方でしょうか?

人は人との係わりの中で生きています。
“無視”という行為は、一番嫌いな人に対して行う行為です。
マザーテレサの言葉を知りませんか?

ケンカする方がまだましです。

ご友人に謝ってください。
「やっぱ、無視はいけないよね。ごめんね」と。

でも一番大切なのは、本人の笑顔ですから、
ストレスためないように、上手に付き合ってあげてください。
    • good
    • 0

>平日は朝から晩まで仕事の上、家事も全てしています。

なので平日は自由な時間なんてほとんどありません。
土日は完全にお仕事は休みなので友達と買い物に行ったりお酒を飲みに行ったりしています。ストレス発散ですね。
しかしご主人はそのことが気に入らないらしくよく文句を言われるようです。
 頻度の問題です・・・
 3回に一度くらいなら、本当の意味のガス抜きです。
 毎回誘うのは、旦那の手前もあるだろうけど、3/1回なら、普通は許すしてくれるのも、奥さんへの気配りでは?
 すべて駄目はその友達が自由行動の制約を受けて居るなら、少しいかがなものかは出るけどね・・・

>私としは土日まで行動を制限されることがあれば友人が壊れてしまいそうで怖いです。だからご主人の言うことなんて無視して遊んでおいでと少々無責任なことを言ってしまいました。
夫婦にはいろいろな形があってそれを他人がどうこう言うことじゃないのは分かっていますが、友人のことが心配で。
 毎回クレームを出す旦那は問題です。
 管理したい男は居ますし、逐一報告をメールで求める男も居ます。
 これがDVで心配するモラハラですけど・・・
 旦那とその友達の関わり方です、逐一メールを出し続けるなら、問題行動浮上です。
 世間では結婚と同時に友達関係は切れる、それが女友達です。
 女とは家に貰われると言う意味で、嫁とも言います。
 旦那と言う存在を常に意識をする事も有る分、独身時代の様な自由もあまり利かない生活です。
 誘う頻度です、半年に1回くらいがペースくらいになると思いけど・・・
    • good
    • 0

女の愚痴ですから



賛同してうなずいていればいいです

なので問題はありません
    • good
    • 0

はじめまして 二児の母です。



旦那様は 奥様と休日一緒に過ごしたいのではないでしょうか?

そこを 分かってあげるのも 友達じゃないでしょうか。。。

どうしても 既婚女性と独身女性では生活のリズムが異なります。

友人はずっと友人ですよ
私は結婚が早く20歳で結婚してます。友達達はまだ学生や社会人でした。
その間 今みたいにメールもなく、、、。
ですが 徐々に友達も結婚し 今は 逆転ですかね。。
うちの娘達は高校生ですので 帰りも遅いし さほど手が掛からない。
友人達は これから保育園だ、、幼稚園だ、小学校だ と手が掛かる状況ですので
土日と言うよりも 平日の昼間が主体です。

でも 私は扶養範囲の仕事してますので 昼間はさほど自由では無いですが メールはありますしね。。。

家庭を守りつつ 友達ですかね。。。

家庭を犠牲にしてまで 逢おうとは思わないし。。。それはおかしいものね。

あ、、、でも 貴方は ご主人の言う事なんて無視して遊んでおいで
って言っちゃったのですよね。。。
それはおかしな話です。

そっか、、、旦那様も寂しいんだよ、きっと一緒に何処か行きたいとかあったんじゃない?
私はいつでもOKだからさ~共働きで平日は夫婦でゆっくり出来ないって感じなんでしょ? たまにはゆっくりしたいのよ~月1って私達は決めても良いじゃん、第一土曜とかね。。。
と言って上げたら 楽になったと思います。
ってか それが友達じゃないかな。。。

貴方の友達の作り方って 小学生レベルですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!