重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フレッツ光・BIGLOBEを利用しています。今回パソコンをリカバリして
ネットワーク接続→新しい接続を作成
で、BIGLOBEへの設定を作成し、接続すると一見、
ちゃんと接続されたようになります。
(ユーザー名、パスワードも通り、右下の通知領域にアイコンも出ます。)
しかし、アンチウィルスソフトのアップデートや、
インターネットをしたりしようとすると、
インターネットへの接続を確認してください
等と出て、通信が一切できません。
「フレッツ接続ツール」をインストールしてみても、
全く同じ様になります。
(フレッツスクエアにも接続不可)
以前リカバリした時も毎回この方法で問題なかったの
ですが、今回いきなりこうなってしまい、とりあえず
今は古いパソコンから接続しているものの、どうして
良いか分からなくて困っています。
(ネットワークアダプタ等、各種ドライバのインストールは完了しています。)
関係あるか分からないのですが、「ローカルエリア接続」の状態を見ると
「限定または接続なし」になっています。
OSはWinXP Proです。
皆様、ご教授願います。

A 回答 (3件)

BIGLOBEに電話した方が解決早いです.


操作しながら,親切に教えてくれます.
    • good
    • 0

・「フレッツ接続ツール」をインストールしている場合、例えばソースネキストのようなアンチウイルスを使用した場合はインストールをする前に事前にPCのプロトコルの変更が必要になります。


・使用している製品に事前の設定が必要かどうかマニュアルのインストール方法を良く確認してください。
・ノートンセキュリティーには事前設定が無かったように思います。
    • good
    • 0

とりあえず、再起動してから、「ローカルエリア接続」を右クリックして、「修復」を選択するとどうなりますか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
今試してみたら、
次の操作を完了できないため、問題の修復を完了できませんでした。
IPアドレスの更新
となってしまい、依然変わりません…。

補足日時:2006/02/27 03:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!