
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
階段の段々上に水が溜まるなんてのは施工不良です。
施工会社に文句言って作り直させる!ってのが新築なら出来そうですけれど、そもそも外階段であれば質問のようなことにならないように気を付けるのが当然なのですが。本題ですが、鉄骨階段の上にコンクリート若しくはモルタルを施工しているかと思います。間違いないのは溜まってしまう段のコンクリート等をぶっ壊して、もう一度水勾配をしっかりとって施工し直すか、簡単なのは、水が一番溜まるところに孔開けてしまって排水するかですかね。孔開けて下に水が落ちても大丈夫な場所ならコア抜きして(直径30mm以上開けないと表面張力で水が流れません)ステンレスの目皿でも取り付けましょう。No.2
- 回答日時:
アパート借りている人ですか?
廊下や階段部分のリフォームは大家さんや
管理会社へ連絡が良いと思います。
仮に勝手に施工して、誰かが怪我したら大変ですよ
手軽なのは、ノンスリップタイプの防塵塗装か防水してもらえば、滑りにくくなります。
後は、滑り止めのプレート等あると思います。
ご参考までに。
この回答への補足
アパートのオーナーさんの知り合いです。質問の仕方がわるかったのですが、滑る事もこまるのですが、一番は踊場に水がたまってしまうのが困ります。防塵塗装や防水をすれば水たまりはなくなりますか?どうぞ教えてください。
補足日時:2006/02/28 10:59No.1
- 回答日時:
塩ビシートを貼ってはいかがでしょうか?
マンションの共用廊下などにも貼っているものです。
参考URL:http://www.tajima.co.jp/CGI/search/search_build. …
この回答への補足
回答ありがとうございます。その塩ビシートを貼ると水はけは良くなりますか?踊場がほぼ平らなようなので水がたまってしまいます。どうぞ教えてください。
補足日時:2006/02/28 10:57お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 引越し・部屋探し 防音性 2 2023/07/12 07:33
- 一戸建て どの薪ストーブを選べば良いか分かりません。 4 2022/10/05 22:09
- DIY・エクステリア 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 2 2023/03/11 00:45
- 建設業・製造業 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:42
- 建築士 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:44
- リフォーム・リノベーション 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:41
- 一戸建て 日本家屋の雨漏り お世話になっております。 築47年のフルリフォーム住宅に住んで1年です。 2日の豪 10 2023/06/20 10:55
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートで3階建てのアパー...
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
手すりの取り外し
-
東京タワー外階段600段を高層ビ...
-
13階段が気になる
-
階段ののぼりおり 漢字
-
階段
-
階段は「上る」?「登る」?
-
シャーメゾンで玄関上がってす...
-
11階建てのマンションの階段を...
-
マンションのバルコニーに避難...
-
間取り診断お願い致します。 注...
-
階段を上るときに、手すりが危...
-
親が高齢になったときの住宅(団地)
-
雑居ビルの階段で見る南京錠
-
26坪、建ぺい率40%・容積率...
-
キャタピラ・クローラー付きの台車
-
新築 子どもがいる場合の注意...
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
階段から落ちた事のある方に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報