
教師になりたいという夢があります。
公立高校教師「情報」の免許取得取得を考えています
が、あまり採用はないものでしょうか?
私は大学はでましたが、教職課程は履修していませ
ん。
もし正社員になれなければ非常勤か常勤も考えていま
す。
はじめるとなると今は仕事をしているので通信(佛
教?)でとろうかと思います。
今は小さなPCスクールでパソコンを教えています。
佛教の通信の「情報」のレベルはどれくらいのもので
しょうか?独学でできるのでしょうか?
年齢が28歳ですが、まだ間に合うのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
●教員免許取得に関して
教員免許取得のためには大学卒で学士を持っていることが条件になってきます(1種免許・大学卒の場合)。大学を卒業されているということなので、これから新規に教員免許取得となるとなると最短でも2年の時間がかかります。現在、仕事をしているということであれば、単位取得などが難しくなってくると思います。教員免許を取得するには、(1)「教職に関する科目」と(2)「教科に関する科目」の単位を取得する必要があります。また、免許状を取得するためには、大学で「日本国憲法・体育・外国語コミュニケーション・情報処理」などの単位修得も必要になってきます(これらの科目は、大学ですでに修得している一般教養(共通科目)などの単位なので修得していると思います)。
(1)「教職に関する科目」は、教師論や教育心理・教育方法・生徒指導・進路指導・情報科教育法などの教職に関する内容です。情報科教員を目指すのであれば、高校1種(情報科)の免許取得が必要です。また、教育実習をしなければ教員免許取得は不可能です。2週間教育実習をする必要があるので、仕事などをされているのであれば難しいと思います。
(2)「教科に関する科目」は、学部での専門科目の単位だと思ってください。なので、卒業した大学の学部で情報科の教員免許などが取得できたのであればすでに取得しているかもしているかもしれませんが、卒業した大学の学部で情報科の教員免許が取得できないのであれば一からのスタートになります。この科目に関しては、学部の専門科目になるのでその単位を取れば取得できます。例えば、情報通信論・プログラミング・マルチメディア・情報倫理・情報リテラシー・データベースなどといった内容です。
免許関連に関しての詳しい概要は下記のサイトなどを参考にして見てください。
・『文部科学省(教員支援情報)』
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13 …
●教員になるためのプロセス
(1)教員採用試験に合格した場合
既卒者(大卒)→大学入学(各学部など)→教職課程を履修(教職単位修得)→教員採用試験に合格→教員免許の申請(教育委員会に申請)→教員(教諭)
(2)教員採用試験不合格した場合
既卒者(大卒)→大学入学(各学部など)→教職課程を履修(教職単位修得)→教員採用試験に不合格→教員免許の申請(教育委員会に申請)→臨時採用→期限付教員/非常勤講師→(次年度以降)→教員採用試験に合格→教員(教諭)
教員になるには、教員免許を取得し各自治体の教員採用試験や私立学校であれば採用検査や私学適性検査などに合格して初めて教壇に立つことができます。
●教員採用の現状について
教職課程などを大学在学中に履修していないのであれば、教科に関する科目と教職に関する科目を通信制大学などを利用して、単位を修得していく必要があります。公立高校の情報科の教員は、現職教員に情報科が新設されるので現職教員を対象に教育委員会などの認定講習などで数学・理科・商業・家庭科などの教員を対象に情報免許を取得させているため新規で採用するということになかなか結びつきません。
もし、情報科教員をめざすのであれば他の方もおっしゃっていますが、他教科+「情報」の免許を取得することをオススメします。他教科の免許が受験できない(情報科単独の採用がない)ことが多いからです。情報科の免許だけで受験できるところもありますが、かなりの倍率が予想されます。
もちろん、情報といっても経済産業省情報処理技術者試験の「初級シスアド」や「基本情報」の知識と技能が最低限求められます。特に、プログラミングやネットワークといった内容も必須です。もし、情報科教員を考えるのであれば、「初級シスアド」・「基本情報」の知識は必須になるので、勉強されると良いでしょう。
教員免許を取得すること自体は、通信制の大学や大学の科目等履修生などを利用すれば取得できるので問題ないと思います。ただ、採用試験に関しては、高校の専門教科(農業・商業・情報・家庭・看護etc)や高校(地理歴史・公民)は小学校などに比べて狭き門です。公立高校などでは、募集しない自治体の方が多いのが現状です。したがって、受験できる自治体や私学教員なども考えていくことも必要です。採用数自体も若干名(1~2名)というのが多いため他の受験者と差別化を図る上でも複数免許を取得しておくことをオススメします。
下記のリンクは、過去に回答した情報教員関連の質問と自治体(教育センター)のページなどを参考にして見てください。教科情報の内容がわかると思います。 また、通信制の大学を利用して教員免許を取得することもできるので私立大学通信教育協会のHPを参考に各大学の資料請求や情報収集に役立てて見てください。
・『[教えて!goo]情報助手について』
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1484192
・『愛知県総合教育センター教科「情報」』
http://www.apec.aichi-c.ed.jp/project/joho/index …
・『岩手県立総合教育センター教科「情報」』
http://www2.iwate-ed.jp/joho/
・『財団法人 私立大学通信教育協会』
http://www.uce.or.jp/
何らかの参考になれば幸いです♪
アドバイスありがとうございます。
とても詳しく教えてくださり本当に感謝してます☆
うれしいです。
教師の道をすすんでいきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
採用試験を受ける都道府県にもよると思いますが、「情報」だけではなく、他の教科も持っていなければ採用しないところもありますよ。
No.1
- 回答日時:
現在高校で「情報」教えている教員です。
あなたの質問に答えられる範囲でお答えします。
1.公立高校教師になりたい
「かなり難しい」です。最低でも3倍以上の採用試験を突破しなければなりません。
2.情報の免許取得を考えている。
「十分可能」です。大学を出ておられますので必要な単位修得(教育実習を含む)をなされれば免許はもらえるでしょう。
3.佛教の通信の「情報」のレベルはどれくらいのものでしょうか?独学でできるのでしょうか?
「わかりません」ごめんなさい分かりません。
4.年齢が28歳ですが、まだ間に合うのでしょうか?
大部分の教育委員会の採用試験は35歳まではOKだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免
- 高校1年のものです。自分は将来、教員になることを目標としています。前までは社会の教員として働きたいと
- 高校中退、通信大学だけで高校教師になれるか。 私は高校を中退しています。年齢は33歳です。 学費の面
- 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア
- 高校3年生 現役で私文短大か浪人か
- 養護教諭と体育教師の免許が取れる大学について
- 推薦入試に関して
- 情報系の国家資格は研修費に計上できますか?できませんか?
- 高校の私立英語教師になりたいのですが、、 TOEIC850点以上、通信制で英語の教員免許取得、 これ
- 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦願の書き方について
-
中学校に提出する高校の推薦入...
-
中学生へ提出する高校推薦の志...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校推薦受験願の保護者の意向...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
マスターベーション
-
高校に出す推薦書の書き方
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
助けてください。困ってます・・・
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
カンニングについてです。 いま...
-
商業高校が志望校です。 上手い...
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
高校面接で中学校で頑張ったこ...
-
病欠で追試(再考査)
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
推薦願の書き方について
-
中学校に提出する高校の推薦入...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中学生へ提出する高校推薦の志...
-
高校推薦受験願の保護者の意向...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
マスターベーション
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校に出す推薦書の書き方
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
助けてください。困ってます・・・
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
「理論的」「論理的」の意味は?
おすすめ情報