![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
私は今年大学を卒業し、就職します。3月の一ヶ月間で、パワーポイントが使いこなせるようになりたいのですが、現在のレベルはワードを使えるくらい。エクセルはほとんど使ったことがありません。また、将来に向けてHP作成の勉強もはじめたいと思っています(今すぐという訳ではありません)。
大学の授業で少しはHPもPPも通り一遍は扱ったのですが覚えてません。
短期で集中してパワーポイントが使いこなせるようになって、+@技術が身に付けられればと思っています。資格も取れれば尚○です。
そこで3月からパソコン教室に通おうと思っています。
ワードやエクセルは特に必要ないです(そもそもエクセルは何に使うかよくわかりません)。
とりあえずPP作成+@が学びたい場合、どこか東京、神奈川近辺でいい教室はありますか?予算は~5万円です。
調べるとけっこう初心者向け・ビジネス向けなどでワードとエクセル、資格が中心で、目的別で教えてくれるところが見つかりませんでした。
どうかよろしくお願いいたします。
長い質問ですみません。 かしこ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手っ取り早く参考URLの資格が取れる所などはいかがでしょうか。
サイト内に記載されている、随時試験の会場になっている所なら、教えてくれる所も多いです。
ただ、「パワーポイントができないと仕事にならない」というような職場以外では、パワポの技術は宝の持ち腐れになる可能性があります。
エクセル・ワードの方がまだつぶしがききます。
ホームページ作成については、急がないのでしたらぜひHTMLを手打ちで作ることから初めて下さい。
ウィンドウズ標準装備の「メモ帳」があればできます。高いソフトを買うことはないです。
「HTML」で検索すれば、選ぶのに困るほど解説サイトはヒットしますし、とっつきやすそうな本が1冊あれば充分です。
私が使っているのはこちらです。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31107 …
しばらく前に買ったものなので、最近はもっといい本が出ているかもわかりません。ご参考までに。
参考URL:http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …
No.2
- 回答日時:
一ヶ月でHTMLはマスターできません。
パワーポイントはWordが出来ればほとんど出来ますが、ちょっとした小技は少し勉強をしなければなりませんが、本屋さんなどで500円で出来る~ってのがありますから、それを熟読すればいいと思います。
HPですが簡単でさほど勉強しなくてもつくれるのがIBMのHPビルダーです。1万円はしますが大学生だったということで、3月いっぱいまで大学生だと思いますので、学割パックが買えます。同じ機能で値段が3割引ぐらいの価格で買えるので早めに買っとくべきですね。
Excelの方がパワーポイントより事務では使う機会が多いと思いますので覚えておくべきですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- 中学校 中学入学後における塾代等について 0 2023/01/10 01:00
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 転職組が多い会社です。辞める人も多いし、そんな中で事務してます。運良く雇われたけど、エクセル、ワード 5 2022/11/07 18:41
- 中途・キャリア 事務系職種の方に質問 タッチタイピング(ブラインドタッチ)について 6 2022/12/11 07:21
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- ハローワーク・職業安定所 昨日ハローワークに行って求人を見てホンダカーズの求人があったので紹介状を貰いました。 私は、1度も就 6 2023/07/07 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Panasonicのレッツノートシリー...
-
WINノートパソコン そろそろ買...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
車載カーナビのSDカードに保存...
-
なぜ?家ではWindows?? 毎日...
-
DynaBook B553/Jに、i7-3540M ...
-
CCleanerの有料版って、どうで...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
スマホとタブレットって大きさ...
-
WIN10 パソコンです。 リブレオ...
-
グラフィックボード故障?
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
SwitchBotの遠隔操作ができない
-
お得なスマホ決済は何でしょうか?
-
赤外線の中継機について、以下...
-
iPhoneケース集めようかなあ?...
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
値段は同じ中古です。 どちらの...
-
ホームスクリーン プロジェクタ...
-
学のない、パソコンを使えない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルやワードはパソコン無...
-
単語リスト作成によいのはエク...
-
顧客リストはワード?エクセル...
-
タイピング検定で、三級程度は ...
-
求人の「エクセルワードできる...
-
専門職はネットでよく叩かれて...
-
どのMOS資格を受験すべきか迷っ...
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
これから独学で資格を取りたい!
-
事務職経験のある方!教えて下...
-
SUM/AVERAGE関数や、四則演算の...
-
経理に転職したくmosのスペシャ...
-
ワードでの入力の仕方。
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
情報処理の問題なんですけど、...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
自分が資格を取った時期がわか...
-
点訳の仕事
おすすめ情報