dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル(エクセル2007)で指定されたcmの図、表作成をする場合
過去の質問なども調べたのですが、
わからなかったので教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

予め指定されたサイズのフォーマットをエクセル上で作成する際、
何を目安に幅の設定をして良いのかわからないのですが、
例えば縦×横が5×8.5の枠を作りたい場合、どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

”参考URL”に概要とツールが紹介されています。



そちらでも書かれている通り、エクセルの幅(例えば初期状態の8.38)が
何mmに相当するか、というのはお使いのプリンタ(のドライバ)によって違います。
精密なものを求めるならば、トライ&エラーを繰り返すしかないでしょう。

または、エクセルにこだわらずにmm単位での指定が可能なソフトで表を作るか、です。
例えばワードとか、より自由に作りたければイラストレーターなどのソフトです。

※エクセルはそもそも「見た目にこだわる」機能は「おまけ」程度にしかついていません。

参考URL:http://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0015/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
何mmとは一概に言えないのは先ほど調べておりましたが、
プリンタによって変わるとは知りませんでした。

>精密なものを求めるならば、トライ&エラーを繰り返すしかないでしょう。
やはりそうなんですね。

>※エクセルはそもそも「見た目にこだわる」機能は「おまけ」程度にしかついていません。
確かにそうかもしれませんね。

ありがとうございます、とても参考になりました。

お礼日時:2010/06/21 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!