dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週末に突き指をしてしまいました。
まだ腫れが残っていて完全には曲がらない状態です。
今週末に練習試合があるので早く治したいのですが、
早く治すにはずっと固定しとけばいいのでしょうか?
それとも少しづつストレッチをしたほうがいいのでしょうか?
あと、早く治すのに何か良い方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

ほかの方と同様、冷やして固定しかないと思います。


つぎの試合出れるといいですね☆

参考URL:http://www.nyma.or.jp/kenkou/tukiyubi.html
    • good
    • 1

ひたすら冷やして固定するしかありません。

    • good
    • 0

まず固定は必須です。


また突き指の具合がどの程度のものか分かりませんが、単純な突き指の場合はテーピング固定で十分です。
第一関節と指の付け根付近にアンカーテープを巻き、第二間接付近でクロスするように巻いてやると、必要最低限の固定で済み、かつ若干は動くのでただグルグル巻きにするより良いと思います。

人体に損傷が出ている可能性のあるほどの突き指なら添え木を当てての固定より他ありません。
先週末に怪我をして、少しでも曲げ伸ばしが出来るなら人体ということは考えにくいですが…。
    • good
    • 1

突き指をした時に指を引っ張る人がいますが、引っ張っても治りません。

また、変形や曲げ伸ばしが出来ない・力が入らない・痛みが強くなる・腫脹がみられる・変色などの症状がある場合には、早めに整形外科への受診をしてください

参考URL:http://vogue.main.jp/vogueblog/archives/000072.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!