
Photoshop6.0をMacG4で使っています。
好きな形に型抜きした写真の画像をJPEGで保存したいのですが、
背景部分が白くなってしまいます。
これを透明にしたいのです。
GIFではできるのですがどうしても画像がきれいに表示されません。
JPEGで保存した画像は絵の決まった壁紙に張り付けたいので
JPEGにする時に背景部分に色はつけたくないのです。
もしPhotoshopでできなければフリーソフトを使う事も考えています。
背景を透明化できるフリーソフトもWindowsではいろいろあるようなのですが、Macでもあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
僕の知る限り、レイヤーを含んだままJPEG保存は出来ないはずです。
ただ壁紙に貼るだけなら、壁紙の方を読み込んで合成した方が早くないですか?
それで書き出しをJPEGにすれば同じじゃないんでしょうか?
やはりJEPGでは無理なんですね。
残念です。
型抜きした形で張り付けたいので
壁紙をそのままの状態で残したいのです。
壁紙を、小さい画像をタイル状に配置しているので
元の壁紙とJPEG画像の壁紙とのずれがでてしまうのが気に成ってしまうの
です。
試しに作成してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
MACもPhotoshopも使っていませんが・・・
Photoshopってレイヤー使えませんか?
貼り付けたい絵に切り抜いた絵をレイヤーを使って貼り付けてしまえばできると思うのですが。
説明が詳しくなくてすみません。
型抜きした形で張り付けたいので
壁紙をそのままの状態で残したいのです。
壁紙を、小さい画像をタイル状に配置しているので
ずれがでてしまうのが気に成って・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナ画像をヤフオクに出品...
-
pbx.形式をjpeg又はgifに変換出...
-
イラストの保存時 GIFにすると...
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
JPEG画像に直接URLを埋め込むこ...
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
フォトショップで拡大する時、...
-
PDFファイルをつなげる方法
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
イラストレーター、配置した白...
-
このように画像に枠?影?をつ...
-
画像の色を一括して反転させたい!
-
Googleドライブで保存した(自...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
画像加工すると画像が粗くなります
-
フォトショップでクイック書き...
-
epsで保存されている画像を高画...
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
容量が大きくなるのは何故?
-
JPEG画像の背景の透明化について
-
画質をそのままでJPGで保存
おすすめ情報